それも含めて仕事 | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。







素敵!
先日、電車に乗っている時に良いお話を聞きました(*^_^*)

キッザニアに行くのかな?お仕事体験に行くとのパパと子どもさん2人。たぶん未就学児。



パパは名刺のことを説明しています。


「名刺を渡すのもお仕事だよ。」
「お名前覚えてもらえるようにちゃんと◯◯ですって言おうな。」


その他色々、聞いててこちらが勉強になりました。



名刺を雑に渡す方に出会うことがあります。
それが全てじゃないけれど、そこに色々出るなとは思います。


当社ではカラーの契約講師は導入研修で名刺の渡し方などもお伝えしています。
すでにしている人であっても。

だからかどうかは分かりませんが、講師のビジネスマナーを褒めて頂くことも多いです。


小さなことでも(それを小さなことと捉えるかどうかというところも含めて)、

大切なことにセンサーが働くことは、その人の一つの長所です。


笑顔が素敵とか、会えば元気になるとか、

周囲に心地よく感じさせるって、素晴らしいことです。

大人の方にも学生の方にも、よくお話しています。


知識を豊富に持っていること

確かな技術を持っていること


これは専門家ならそう会って然りですね。

それに加えて、ヒューマンスキルやビジネスマナーも上質であれる、

そんな専門家を育成したいと思っています。



カラー講師養成講座

http://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12054055312.html