カメレオンの秘密 | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。







先日ある事を考えていて、そういえばカメレオンってどうやって
周りの色と自分の色を認識してるんだろう??
という疑問が・・・(笑)

カメレオンは周囲の状況によって体色を変化させていますよね。
実は、この変色行為はカメレオン自身の意図ではないそうなんです!!
わずかな気温の変化や光の強弱、自身の体調や外的からの刺激によって
自然に変化してしまうそうなんです!!

天敵から見つかりにくくするために「自分で」変色してるんだと思っていたのですが、
自然の変化・・・。すごい進化の仕方ですよね(笑)


周囲の環境情報を皮膚から感じ取っているため、
仮にカメレオンに目隠しをしても体の色を周囲に合わせて変える事ができるそうです。

カメレオンの「元の色」も、普通は『緑』と答えると思います。
実際に事典なんかにも緑の状態の写真が多いですよね?

それは緑でいる時間が一番多いからで、普段ジャングル等
緑が多いところで過ごしているからに過ぎないらしく、
体温が高くなれば白くなり、体調が悪い時は黒ずむので、
カメレオンの元の色っていうのは分からないそうです(笑)


そして・・・派手な色になるときは興奮しているときだそうです(#^.^#)