うまくいくフリーランスはこの要素を持っていた | 色彩戦略・色彩活用 色彩の力で成果につなげるビジネスコンサルタントのブログ

色彩戦略・色彩活用 色彩の力で成果につなげるビジネスコンサルタントのブログ

株式会社スタイルクリエーション代表染川千惠のブログです。
カラー(色彩)とイメージに関わる仕事について、現場のこと、知識のことを書いています。



100%ではないですが、多くの場合がこのケースです。

①出勤する場所がある
②チームで仕事をする機会がある
③顧客を持っている状態で独立する

③はそもそもの話になるので、ここでは置いておきます。
ちなみにイメージしやすいのは士業など。


①は、事務所やサロンを設けていて、フルタイム勤務をしたり、
例えば企画事務所やどこかに所属して、
その分野の仕事をいただくなどのスタイル。

②は、プロジェクトチームのような感じで、
いくつかの専門家が集まって仕事をするなどのスタイル。

このケースは仕事が続きやすいです。
たくさんの仕事がありますが、イメージしやすいのは、
ブライダル関連の仕事などでしょうか。

カラーリストも、これらに当てはまる場合は、
仕事が続きやすいです。

そして、それ以外のパターンとして、
まったく自分一人でやっていくとなると、
各種の仕事でやっていける人が1〜2割ほど。
というのが現実なんですね。

カラーリストとして一人でやっていくなら、
すくなくともこの1〜2割に入る必要があります。

そして、そのゾーンにいる人たちがしているのと同じまたはそれ以上に、
仕事に取り組むことになります。

①や②ではないカラーリストが、どのようにしていくと
フリーランスとしてうまくいくのか、
それには、いくつか知っておきたいポイントがあります。
きっと他では聞かないです。

フリーランスとしての個人、チーム、協会所属、色彩スクール所属、株式会社、
その他いくつものスタイルのカラー業務をやってきたから、
比較して見られることやお伝えできることがあります。

またとない機会をお見逃しになりませんように。


カラーの知識、資料や道具、立地や場所、
などの要素意外に必須で知っておきたいことを、
あなたは知れていますか?