どこを切り取るか | カラーマーケティングで売上アップ! 色彩ビジネスコンサルティング

カラーマーケティングで売上アップ! 色彩ビジネスコンサルティング

株式会社スタイルクリエーション代表染川千惠のブログです。
カラー(色彩)とイメージに関わる仕事について、現場のこと、知識のことを書いています。


{ECE17965-3505-4B0B-8BCB-123B1DBE0D23:01}





久しぶりのプライベート?記事です。
仕事に関する内容ではございません。





{CA09CCE3-1527-4A6F-AA3A-B174114F8CC1:01}





この1週間は、保護者交流会やマラソン大会や懇談もあり、
なのに家族の体調は不調で、
どうやら子どもがりんご病に罹患していたこと判明。
3日前の受診では風邪とのことでしたが、昨日りんご病だと分かりました。
ほっぺたがヒントになりました。





{BD2A37F6-F43C-4C4D-AF44-6B9EAA2CFCDC:01}





予定があっても、体調のことは読めない部分も大きいので、
その都度予定変更変更で調整する他ありません。
よく、
「育児しながら仕事して大変ではないんですか?」
と言われます。
大変とはあまり思わなくて、何かが起きたら調整するくらいです。





{9576ABF1-6695-46DC-B614-961557DD8DB3:01}





自営なので、平日日中の子どもの予定などは
前もって分かっていたら比較的対応できるんです。
勤め人も経験してきましたから分かりますが、
この辺はサラリーマンの方が苦労が多いと思います。
ただ、今は経営者なので、ここ一番の仕事や急なトラブルなどで、
自分が対応しないといけない場面では、まず代わりが利きません。





{F0A114F1-B2F0-43D7-A7B3-A61BCDA87D82:01}



ブログにもこんな感じの写真を多用したら、

私のイメージももっと違っていたかもと思います。

でも、どれくらいのイメージを持ってもらいたいかで、

使い写真の種類や分量は変えています。


自分の時間の中で、どの部分を切り取ってブログに載せるかで、

印象も随分と変わるものですね。


今は、

仕事が好きで、厳しくて、でも育児しながら人間的なところがある・・・

(注:人間です)


そんな風に伝わっていたらいいなと思います。

伝わってますか??