現在のお申込状況と只今の私☆ | カラーマーケティングで売上アップ! 色彩ビジネスコンサルティング

カラーマーケティングで売上アップ! 色彩ビジネスコンサルティング

株式会社スタイルクリエーション代表染川千惠のブログです。
カラー(色彩)とイメージに関わる仕事について、現場のこと、知識のことを書いています。

直近のオープン講座と企画の参加状況です虹


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

新年ランチ会 (1/29開催)右矢印6名


カラーリスト無料セミナー (2/19開催)右矢印7名


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


ご興味のある方はお気軽にお越しくださいねニコニコ

横のつながりもできるので、おすすめです音譜




さてさて、先ほど、やってしまいました~叫び

こんな時間にミルクレープ食べちゃったブーブタ

甘いものを欲すると、どーもストップがかかりませんあせる

困った~ねこへび(←ほんとに困ってるのかはてなマーク



ところで、今日はカラー講師養成講座 の2回目でした本

今期からマイナーチェンジしてるところもあります虹

私としては、より楽しく進めさせていただいていま~す音譜

って、本日の内容、受講生の方にとっては、

頭がウニウニだったり、追い込みのきっかけになったり、

したかもしれませんにひひいえ、したようです晴れ

また次回も楽しみです音譜


次回は、講座内容、資料、タイムテーブル、ドレスコードまでを含めた中期の講義実践をします本

立居振る舞いや伝え方もチェックメモ

前半の山場です富士山


山場は大事ひらめき電球

(受講生の方には通じるハズにひひ



講座では、良くも悪くも、理想や希望だけでなく、

顧客の声を元にした、カラー講師の現実的なお話をしています。

鮮度の高いものをです。


情報は生物(なまもの)なので、今のことを伝えることって大切ビックリマーク

古い情報は、今通用しないかもしれないし、

この講座のように、ノウハウ系では特に、

『使える』『結果が出る』ことをお伝えするようにしていますアップ



ということで、いろいろポイントはありましたが、

受講生の方は次回までの課題、がんばってくださ~いドキドキ