ヒントはどこにでもいくらでも | カラーマーケティングで売上アップ! 色彩ビジネスコンサルティング

カラーマーケティングで売上アップ! 色彩ビジネスコンサルティング

株式会社スタイルクリエーション代表染川千惠のブログです。
カラー(色彩)とイメージに関わる仕事について、現場のこと、知識のことを書いています。


カラーエージェントのカラフルライフ★



宝石赤どうやったらお客様に来てもらえるか

宝石赤どうやったらお客様に喜んでもらえるか

宝石赤どうやったらお客様によりお金を使ってもらえるか

宝石赤どうやったらお客様にまた来てもらえるか

宝石赤どうやったらお客様にクチコミしてもらえるか



って、考えたりすることありませんか~はてなマーク

実は結構、身のまわりにヒントがありますよ音譜


あの飲食店、いつも行列が途絶えないのはなぜはてなマーク

あのコスメブランドに行くと、ついつい予定外のものまで買ってしまうのはなぜはてなマーク

チェーン店なのに、近くにあるお店よりも遠くの店舗にわざわざ出向くのはなぜはてなマーク

ヘアサロン、いつもの担当さんがいないんだったら他の日にしようかなはてなマーク

某有名ブランドよりも、知る人ぞ知る~なあの店に行きたくなるのはなぜはてなマーク


自分自身が購買行動を起こす上で、心動かされているポイントを考えてみてください。

どんなところに惹かれて、そこまで足を運び、お金を落とすのかひらめき電球

そして、


自分の提供している商品の魅力ってなんだろうはてなマーク

どうすればより足を運んでもらえるんだろうはてなマーク

競合と差別化できるんだろうはてなマーク


こちらも合わせて考えてみてください虹

ご自身の経験の中で、ついつい買っちゃう、ついつい行ってしまう、

そんなことがあれば、


それを自分のこととして置き換え、仮説を立てたり妄想したりしてみる


といいですよニコニコ



んで、それより何より、


どうやったらお客様に知ってもらえるか


この部分、しっかりやらなきゃダメですよ~ひらめき電球


でもって、手当たり次第に露出するのか、ターゲット設定してアプローチするのか、

ケースバイケースなので、

ここんとこ、しっかり考えて的を射てくださいねグッド!


ちょっとした身の回りに、案外お宝ヒントがたくさんあるかも~キラキラ

レッツ、びじねすアップ