猫背は、本人には気がつかない | 伊丹市整体なら〜カラダとココロとライフスタイル!!

伊丹市整体なら〜カラダとココロとライフスタイル!!

『伊丹の痛みの秘密☆』
健康で美しいスタイルを創造する。
根本からの改善~  
『できないコト』を『できるようにする』治療院です

亀井 弘喜さんから
センターピース、ライフコーチング、学んでの気づき綴ってます

ブログへの訪問ありがとうございます

猫背は、

今している無痛整体に対して

治療のやりっ放しでは

瞬発的には良くても 


本人が気がつかないと(・・;)
意味がないのは

経験則であります!


前回腹圧が低下すると
猫背になるとお伝えしました。



腹圧低下
胸郭前面の下垂
顔の前方突き出し

猫背になる


腹圧がない状態では 
背骨だけで 体重を支持することになる



カラダを支える軸を保つために

○背中を丸めて 支持する

○胸郭が前面が下垂する

○顔が前方にアゴを突き出す



腹圧をかけるためには


{431C43BB-6DC7-477E-B65B-121AAD378805}


腹横筋が大切です

腹横筋が、しっかり使えているか?
意識できるかが鍵です!



よくよく腰が痛い人は
コルセットで固めます


腹筋は間違いなく落ちますが、、


コルセットは、、
実は 腹横筋に効かせているんです


だからこそコルセットを着けてる時は
「無敵に姿勢が良くなった」
感覚があるんです


猫背の子どもは 
腹横筋が全く使えていません


だから

背中が丸まり
胸郭が下垂して

バランスをとっている!


腹横筋の 指導をちゃんと指導すれば

持続性が増す

ドローインを教えて
腹横筋に意識できたら


瞬間的に伸ばすより

軽めに持続的に

骨盤を引く事ができれば良い


ありがとうございました
ありがとうございました
ありがとうございました







スタイル新伊丹治療院

完全予約制

阪急伊丹線 新伊丹駅 徒歩30秒

専用駐車場二台あります

☎️072-777-3778

ホームページ

スタイル新伊丹検索🔎