だから誰もついてこない!チームリーダーだったら自ら実践しろ! | 自分を商品化してあなただけの「オンリーワンビジネス」を作る

自分を商品化してあなただけの「オンリーワンビジネス」を作る

「自分に合った方法で」人生をコントロールして自分らしい最高の人生を送っている方が多くなっています。このブログでは、あなたのやりたいことを見つけ、「どんな時代でも“選ばれ続ける人”」になる。あなただけの「オンリーワンビジネス」を作る方法をお伝えしています。

リーダー、方向性、羅針盤

人材教育・集客・マーケティングに役立つ情報お届け

「メルマガ希望」と一言入れてください!

 

何のために働くのか?人によって、理由は違います。

「自分以外の誰かのため」

「信頼を得るため」

「お金のため」

「仲間を得られるため」

多くの方は「人生を豊かにするため」に働いているのではないでしょうか?

私が働く理由には、「人を育てるため」「悩んでる・迷ってる人の手助けのため」働いているのです。

本来、仕事は「誰かのため」になることで、事が起こり報酬が発生するのです。

そうなると、チームリーダーの仕事は「チームのため」が仕事になるのではないでしょうか?。

ところが、ほとんどのリーダーは「チーム」のためではなく、「会社のため」「上司のため」に仕事をしているので、スタッフは誰もついてこなくなるのです。

 

「あの人に何を言っても無駄!」

「いつも“いい事”しか言わないから信じていない」

 

そんなリーダーに朗報があります!

上司の指示を聞くのは当たり前と考えているリーダーはもはや必要がなくなります。

 

ラッキーです!

「状況判断」「チーム方針」といった、ある種の決まり事はAIが判断を下す様になってきているのです。

これも「生産性」を上げる一つだそうです。

 

すでに「AI社長」が活躍し始めています!

なぜなら、人の判断基準は「感情」がファクターとなってしまい、5年後・10年後といった、「先が見えない判断」は、人にはできないからです。

すると、リーダーという「役職」は不要となってくるのです。

 

メチャクチャラッキーです!

 

これで、部下の不満や雇用問題など、不安材料がなくなります。

 

それでいいですか?

こんな世の中では仕事をして「人生を豊かにするため」とは到底言えないと思います。

やはり、仕事はもちろん、プライベートでも尊敬できるリーダーや目標となる上司・先輩に囲まれて仕事をしていきたい考えています。

そのためには、スタッフがついてくるリーダーが必要なんです。

私が思う「リーダー像」は、まずは「自ら実践する」でしょう。

仕事上でも、「小さな・細かい・誰もやらない仕事」をまずはやり切ります。

なぜなら、人は肩書きについてくるのではなく、人格についてくるものだからです。

頑張っている人には、人はついてくるものなんです。

ただ、「何でも自分がやる」とは違います。

それは誤った考えです。

自分の物差しだけで、考えてはいけません。

自分の「強い所・弱い所」、「やらなければいけない事・やってはいけない事」をキッチリ別けなければいけません。

周りを変えようと考える前に、自分が変わってください。

自分から変わることが出来れば、今までと違って、態度や言葉にも「吹っ切れた感」が出てきます。

周りはそれに気がつきます。

 

次に、

現状に満足してはいけません。

リーダーが成長し続けなければ、チームは衰退します。

「自分は100%やった!」とあぐらをかいていてはダメ!

現状に甘えるのではなく、自分を叱咤して常に成長を考えて行動するリーダーに、人は影響を受け、次のリーダーとなって永遠に続いていくのです。
 

 

 

《メルマガ配信してます》

「これは知っておいたほうがいい」
「もっと楽しく生きる」
「ポジティブなパワー」
「前向きな思考」
「自分のするべき事」
「行動の明確化」
 
 これからの人生に必要な情報を
 お届けしています。(週2回配信)

次回のメルマガテーマ

【挫折や逆境をバネに前進する方法】

です!お楽しみに

 

(メルマガ登録はコチラからどうぞ!)

※「メルマガ希望」と一言入れてください!

 

 

 

 

よかったらクリックお願いします!