「教育」は、「教える」そして「育てる」こと | 自分を商品化してあなただけの「オンリーワンビジネス」を作る

自分を商品化してあなただけの「オンリーワンビジネス」を作る

「自分に合った方法で」人生をコントロールして自分らしい最高の人生を送っている方が多くなっています。このブログでは、あなたのやりたいことを見つけ、「どんな時代でも“選ばれ続ける人”」になる。あなただけの「オンリーワンビジネス」を作る方法をお伝えしています。

もうすぐ4月

 

新しい年度がスタートします。

 

企業では、ピカピカの新人社員さんが

入ってくることでしょう。

 

今まで、多くの新人・中堅社員の

研修に携わってきた物としては、

 

企業側に「もっとしっかりやって!」と

思うばかりです 笑

 

「新人教育」といっても、

 

・会社沿革

・スローガン

・経営状況

・コンプライアンス

・役員紹介

・マナー研修

 

これらの内容を2日~3日間で終えて、

現場に引き渡す。

 

もしくは、研修専門会社の指導の下

山奥に“隔離”した右向け右「研修」を

行う。

 

このような研修では、あまり意味を

持ちません。

 

「新人研修・・・懐かしな~」

 

このような“思い出”にしかなりません。

 

研修には研修の「本質」があり、

 

教育には教育の「仕組み」が必要です。

 

教える側が「本質」「仕組み」を理解せず、

研修をしてはいけません。

 

「この会社に来てよかった」

 

会社に魅力を感じることができれば、

このような思いが芽生えてくるでしょう。

 

あなたの会社に訪れた、新人社員に

あなたは何を語りますか?