困ったときに「手」をあげるコトはできますか? | 自分を商品化してあなただけの「オンリーワンビジネス」を作る

自分を商品化してあなただけの「オンリーワンビジネス」を作る

「自分に合った方法で」人生をコントロールして自分らしい最高の人生を送っている方が多くなっています。このブログでは、あなたのやりたいことを見つけ、「どんな時代でも“選ばれ続ける人”」になる。あなただけの「オンリーワンビジネス」を作る方法をお伝えしています。

解決できない問題に直面したとき、

 

あなたは「はい!」といって、

手を上げることはできますか?


私も1人で悩み、胃が痛くなった

経験が何度もあります。

 

悩みに悩んだ末、どうしても

答えが出なかったので、

 

「はい!」といって手をあげて周囲の

人の力を借りることにしたんです。

 

すると、

 

1人のヒトが、簡単に解決して

くださったんです。


その時間たったの1分・・・


その時から、周囲のヒトの助けを

借りるようになったんです。

 

もちろん自分で考えることは大切ですが、

「困難」に直面した時には、

 

力を貸していただいています。

 

自分の「考え」を聞いてもらう。
ヒトの「考え」を受け入れる。

 

人間関係に必要な

「コミュニケーション」ですね。


以前の私は、

 

「自分がしなくては!」との思いが強く、

 

弱い部分を見せたくなかった

のかもしれません。

 

ココロに余裕がなく、周囲のヒトの

気持ちをまったく考えていませんでした。

 

そんな時は決まって

 

「どうせ誰もわかってくれないだろう」

 

これではいけませんね。


1人で物事を進めていると、

行き詰まりを感じたり

 

孤独感に襲われることもあるでしょう。


ヒトの目を気にして、助けてもらうことが

「罪悪」のように感じてしまうのです。


そんなヒトのココロはいつかは

破裂してしまいます。


ココロが壊れて破裂する前に、
チョットだけ勇気をもって「はい!」

 

 

と手をあげて「助けてほしい」の一言を
言えるようになりましょう。


最初はかなり勇気がいると思いますが、
本当の強さは「助けてほしい」の一言が

言えるかどうかだと思います。