●スタッフ育成手法に悩んでいませんか?
スタッフそれぞれに個性があるように、育成にも個性を踏まえた方法があります。
とはいっても、数名のスタッフであれば、そういった方法も可能となりますが、数十名ともなると
相手の性格を理解するだけでも大仕事になってしまいます。
そこで、今回は2つの育成方法をご紹介いたします。
1つ目の育成方法は
「弱み克服型」
コーチングをしていても
「スタッフの一人が○○ができないんだけれどもどうしたらいいか?」
このような場合ですね
ほとんどがこのような場合で、スタッフの弱点を克服させたいのです。
もう1つは
「強み伸長型」
得意分野をさらに伸ばし、自信を持たせ、仮に弱い部分があったとしても弱み以上に強みの光で隠してしまうといったものです。
どちらの手法が優れているということではありませんが、日本の場合、職場以外でも、学校・家庭でも、弱み克服型が多いです。
海外、特にアメリカでは全く逆で、ある学校では好きなこと得意なことしかやらせない学校も存在するそうです。
カリキュラムもなく、生徒が興味があること、やりたい事だけを支援し、徹底的に教育する。
日本ではあまり聞かない話ですが、世界的に活躍している著名人もこのような教育を少なからず受けているそうです。
このような手法が旅館・リゾートホテルで取り入れられたらさぞ楽しくて、スタッフのモチベーションも上がるのではないでしょうか
顧客倍増まちがいなし!目からウロコの接客術が身につく10ステップメール講座ご登録はこちらから