ミドフィフで真FIREし、
FIRE後、収益物件を売却し、億り人。
楽隠居生活8年目の崇徳院ヴェストです。
投資歴20年以上です。
崇徳院ヴェストは経験から、投資するなら少なくとも30代から始めるべきと考えています。
投資にも勉強・学習が必須。そして・・・
共有する資産形成ゴールドオンラインの記事は作り話のようですが、重要なヒントがあります。
この記事の主人公、元銀行員の田中さんの行動。
プライドが刺激し、投資を始めたところは重要ではなくて、
いきなり信用取引を始めたことは話を盛りやすいからかもしれないし、
お金を短期間で失いやすい設定かもしれない。
重要なことは、60歳を過ぎてお金を失う状況で『パニック』になった自分の性格・性質を、
“初めて”知ることになったこと。
こういう自分の反応はシュミレーションでは分からず、経験しなければ出てこない。
退職金のようなまとまった金があれば、『パニック』で直ぐ使ってしまう。
自分は大丈夫という自信には根拠がない。未経験だから。
だから、私は“退職金で投資デビュー”を勧めませんし、やめておきなさいと助言します。
このブログオーナーのホーム・ページ 投資に株式な生活