高齢者のセックス | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

    

ミドフィフで真FIREし、

楽隠居生活8年目の崇徳院ヴェストです。

FIRE後、結婚しました。

 

 

「エロじじぃ」とか「エロばばぁ」と呼ばれたくない。

 

「エロじじぃ」とか「エロばばぁ」は格好が悪い。

 

年を取れば性欲なんかなくなる・・・

 

果たして、そうでしょうか。

 

精神科医の和田 秀樹さんの著書によると、高齢者のセックスは健康に長生きする秘訣だと。

 

 

 

崇徳院ヴェストが共有した記事を読んでみて目立ったワードは、

 

ポジティブ

  • 実際には高齢になっても性欲があることがいろいろな調査でも明らか
  • 内閣府が行った「平成8年度高齢者の健康に関する意識調査」によれば、全国の60歳以上の男女約3000人のうち、半数近くが高齢者の恋愛や結婚について「良いことだと思う」
  • 年をとればとるほど性的な接触が大切になる
  • 近年の海外の研究では、セックスをしている高齢者は死亡リスクが相対的に低く、長生きしやすいと報告しているものが多数

 

ネガティブ

  • 高齢者の性はタブーとして扱われがち
  • 年をとると性欲はなくなる
  • 「いい年をした男が・女が」とか「年甲斐もない」みたいに蔑まれる風潮
  • 日本はこんなに高齢化が進んでいるにもかかわらず、性的なものに関していえば、抑圧・抑制がきびしくて、いまだに旧態依然の意識から脱却できていません

 

詳しいことは記事を読んでいただくとして、QOLや健康を考えると、

 

健康寿命が延びている現在、性的接触が必要な期間も延びていると思いますよ。

 

皆さんからは、どのように感じられますか❓

 

「日本性科学会」という専門家の団体が、2014年に行った「中高年セクシュアリティ調査」によると、「この1年間に性交渉をしたいと思ったことは、どれぐらいありましたか」という質問に対して、

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ  投資に株式な生活