定年後に大後悔しないためのお金の話 | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

20年以上続けている投資で2019年に真FIREを達成しました!
2006年11月3日からホームページに、取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP 投資に株式な生活 へのリンクがあります。
興味があったら覗いてくださいね。

 

 

 

ミドフィフで真FIREして5年、アラカンの崇徳院ヴェストです。

 

さて、企業・官公庁向けの「定年準備セミナー」の講師を20年にわたり続けている社会保険労務士の澤木明さんから見た、50代の定年準備は・・・

 

 

 

これは、“定年後のお金「見える化」入門”という本の宣伝ですが、

 

20年も一般サラリーマン・公務員を見ていると、特徴がハッキリしているのですね。

  • 年金の繰下げのリスク
  • 定年後の支出の概算
  • 定年後の生き方

そんなことをよく考えていない50代後半の人が多いとか。

 

まぁ、会社でプロジェクトを管理・運営するような管理職でも、

 

自分の50代後半から定年後のこととなると見ていないのか、気づかないのか。

 

お金だけの問題ではない、定年後の生き方を計画していないのは能天気すぎるような感じ。

 

その点、FIREを考えている人たちは、退職後に何がしたいのかがハッキリしている。

 

別にFIREしなくても、“仕事”というものが無くなった後の自分を考えなきゃね。

 

定年後の生き方が、定年後の支出に大きくかかわってきますしね。

 

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホームページ  投資に株式な生活