ミドフィフで真FIREし、隠居生活を楽しんでいる崇徳院ヴェストです。
雨風呂で自分年代のブログを読ませていただいております。
その中で、自分に自分の約束を守れない人たちは、
それなりの生活と人生になってしまうのだなぁ~とつくづく実感させられます。
惨めな老後を過ごしたくないですよね。
そこで、これは本の宣伝なのですが、
紹介部分だけでとても役に立つと思うので、共有させてください。
この中の紹介動画の重要部分をスクリーンショットしたのがこちら:
詳しくは宣伝動画を見ていただくとして、漠然と老後資金不安を抱えている人たちには、
とても参考になると思います。
予め、20代、30代から考えて実行している方は十分な老後資金を作れる可能性が高い。
4️⃣ の「老後にかかるおかねは、定年前に見積もるべし」は金言。
崇徳院ヴェストからすると、どうして前もって考えないのかが不思議。
しかし、世の中、考えていない人が多すぎるように感じています。
想定する自分の寿命と、6️⃣ まで見通していると隠居生活を十分楽しめると思います。
誰か他の人が何とかしてくれるなんてことはありません。
残念な人生にならないように祈っています。
このブログオーナーのホームページ 投資に株式な生活