「食べログの評価」で店を決める人は不幸❗ | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

食べログを信じていない崇徳院ヴェストです。

 

 

信じていないどころか、疑っています。ステマもありましたし、評価の操作もありましたし。

 

 

で、ひろゆきさんの記事が目に留まりました。

 

 

 

私も評価の数字を見て、お店に行っていた時もありましたけど、

 

 

評価が高いところでも、自分の舌が裏切られることが多かったですね。

 

 

今はグルメサーチではなくてネットでの記事や、Googleで店の場所を確認して予約ですね。

 

 

それに、Tabelog Reviewer Awardなんかを自慢しているような人達って、

 

 

 

Review数を競っているだけで、中身はありませんし。

 

 

Michelinの調査員にでもなった気分なのでしょうか❓

 

 

本当に、無駄なことに時間を割いているなぁ~って、可哀想で。

 

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホームページ  投資に株式な生活