TVニュースで疑問に思っていたことを、TVプロデューサーの鎮目さんが教えてくれた。
鎮目 博道氏:
92年テレビ朝日入社。社会部記者として阪神大震災やオウム真理教関連の取材を手がけた後、スーパーJチャンネル、スーパーモーニング、報道ステーションなどのディレクターを経てプロデューサーに。中国・朝鮮半島取材やアメリカ同時多発テロなどを始め海外取材を多く手がける。
また、ABEMAのサービス立ち上げに参画「AbemaPrime」、「Wの悲喜劇」などの番組を企画・プロデュース。2019年8月に独立し、放送番組のみならず、YouTube制作など多メディアで活動。江戸川大学非常勤講師、MXテレビ映像学院講師。公共コミュニケーション学会会員として地域メディアについて学び、顔ハメパネルをライフワークとして研究、記事を執筆している。近著に『アクセス、登録が劇的に増える!「動画制作」プロの仕掛け52』(日本実業出版社)
鎮目さんの言う通りなんだなぁ~と実感しています。
TVニュースでマセラティやフェラーリ、ランボルギーニなどの事故は名前が出てきますが、
トヨタ、ホンダ、日産、スズキ、ダイハツ、ベンツ、BMWなどの名前は出てきません。
スポンサーですからね。(TVCMが流れている)
それに、記事にある“イーハンつく”。妬み・僻み、出る杭は打たれる。
庶民の“メシウマ”。他人の成功を喜ばない日本人気質。
その実例1⬇️
その逆を見れば、高級車かどうか分かるということです。
TVCMを流さなくても売れる車、TVCMなどで庶民に寄ってきてほしくない車、
それが高級車なのでしょう。分かりやすいです。
このブログオーナーのホーム・ページ 投資に株式な生活