死ぬまでにやっておきたいことリスト9 生活 テニス その12 | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

ロジャー・フェデラーさんが引退して、ジョコビッチさんはワクチン嫌い。

 

 

ナダルさんも故障が増えてきました。

 

 

これから、どの選手が台頭してくるのでしょうか❓

 

 

さて、テニス🎾を続けている崇徳院ヴェストです。

 

 

3か月ごととか、使用24時間ごとのストリングの張替えが世界的にも推奨されているので、

 

 

忍野村旅行後にストリングを張り替えました。

今回は、妻のsnauwaertも同じストリングにしました。

 

 

私のdiademはisospeed energetic 1.20 から、

 

 

妻はtoalson biologic livewire 1.25から、

 

 

signum pro の micronite 1.27 へ変えました。

 

 

私は55ポンド、妻は50ポンドで張っています。

 

 

私の感想は、micronite は energetic よりスピンがかかりにくい。

 

 

もう少し馴染んでくると、違う感覚が見えてくるかもしれませんが、

 

 

次回はまた違うストリングへ変えるでしょう。

 

 

腕も上達しないとダメですけどね。

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホームページ  投資に株式な生活