センター試験だ。 来年までセンター試験、再来年から新制度。
受験生達、システムはいつも変わっていくのだよ。
そして将来、貴方達の一部が日本のシステムを変えていく人達になる。
Brexit、どうなるのか気をもんでいる。 合意なし離脱になるのだろうか
関税と物流、人の流れも影響が大きいし、落ち着くまでに1年なのか、それ以上なのか。
関税の話は、東アジアでも出てくると思う。
それから、確定申告の季節。 私は準備を始めてます。
自分のホームページにも平成30年度の確定申告情報をアップしました。 下にリンクあります。
それでは、今週の保有株式の成績は・・・・・・
今週の保有株式時価総額は、プラス 0.96 % でした
TOPIXが 1529.73 → 1557.59 へ プラス 1.82 % でした
TOPIXとの乖離が、 マイナス 0.86 % 3週連続でマイナスです
来週は、どっちだ
ホームページの税金対策の株式の売却損益・配当金の申告は?に
平成30年度株式等の譲渡所得等の申告書作成コーナーをアップデートしました。
このブログオーナーのホーム・ページ 投資に株式な生活