貴方、本を出版したというのに日本語が不自由。
出版の時は、ほとんど編集で修正・訂正されていたんでしょうね。
まぁ、新車で普通乗用車が買えるほどの自費出版費でしょうから、それでいいのでしょう。
感じ方は人それぞれで、表現の自由ですが、
事実と思いこみ(希望・自身の理想)を混同するような表現は如何なものかと・・・
「心身共に健康でいたいな・・・」は、現在心身共に健康な方が言うことであって、
心療内科に通っていたり、糖尿病予備軍、週末の引籠りだと、健康になりたいな・・・では?
貴方の苦手な自己を客観視することが、謙虚さに必要。
自己の過大評価(自惚れ)は貴方の傲慢さの表れ。
日本語がここまで不自由だと、意思疎通に問題が生じていますよ。・・・lol