約5カ月で第170回日商簿記1級に合格するための学習計画 | 会計知識、簿記3級・2級・1級を短期間でマスター【朝4時起き活動のススメ】

会計知識、簿記3級・2級・1級を短期間でマスター【朝4時起き活動のススメ】

【朝4時起きの公認会計士】柴山が、これから会計について学びたい方、簿記検定3級2級1級の合格法に興味がある方、ニュースや会社の決算から会計知識を学びたい方のために、動画やメルマガなどを使って情報提供するブログです。

 

 

 

次回の日商簿記1級は

2025年6月8日に実施される第170回です。

 

2級終了レベルからスタートして、

過去の柴山式の学習者の合格実績より

500時間前後から合格者が出始める

ことがわかっています。

 

まずはこの学習時間を確保するために、

一日にどれくらいの時間数を勉強に宛てたらいいのか、

そして学習時期によってどのような勉強をしたらいいのか、

など、実践的な学習法のアドバイスを動画で致しております。

 

 

新年の目標に「日商簿記1級合格」を掲げる方にとって、

参考になるお話になれば幸いです!