今日のおすすめ本「最適脳 6つの脳内物質で人生を変える」デヴイッド・JP・フィリップス著 久山洋 | 会計知識、簿記3級・2級・1級を短期間でマスター【朝4時起き活動のススメ】

会計知識、簿記3級・2級・1級を短期間でマスター【朝4時起き活動のススメ】

【朝4時起きの公認会計士】柴山が、これから会計について学びたい方、簿記検定3級2級1級の合格法に興味がある方、ニュースや会社の決算から会計知識を学びたい方のために、動画やメルマガなどを使って情報提供するブログです。

 

 

この本はすごいです。

 

脳科学に関する本は最近よくでていますが、

6種類の代表的な脳内物質をカクテルになぞらえて紹介しています。

 

ドーパミン、

オキシトシン、

セロトニン、

コルチゾール、

エンドルフィン、

テストステロン…

 

それぞれ、使い方を誤ると「悪魔のカクテル」になりますが、

正しい使い方をすれば「天使のカクテル」になりえる、という

コンセプトでそれぞれの脳内物質をわれわれ素人にも

わかりやすく伝えてくれています。

 

著者のデヴィッド・JP・フィリップ氏の

コーチング実務における事例なども豊富で、

コーチングを仕事にされている方にも役に立ちそうですね!

 

朝活をより充実したものにする、

メンタルが最悪の時にこうしたらいい、

みたいな仕事のパフォーマンス最大化にも

非常に効果的ですので、

ぜひぜひ読んでみてください。

 

このノウハウを使って数十万円級のセミナーを作ることも

可能です。

 

自己啓発系の本としては抽象度(応用範囲)が高い

今年トップレベルでお勧めの本ですよ~