日商簿記3級ネット試験に合格! 新卒の会社員が柴山式1.5ヶ月で84点をゲット! | 会計知識、簿記3級・2級・1級を短期間でマスター【朝4時起き活動のススメ】

会計知識、簿記3級・2級・1級を短期間でマスター【朝4時起き活動のススメ】

【朝4時起きの公認会計士】柴山が、これから会計について学びたい方、簿記検定3級2級1級の合格法に興味がある方、ニュースや会社の決算から会計知識を学びたい方のために、動画やメルマガなどを使って情報提供するブログです。

 

 

今日の動画では、柴山式簿記講座で学んだ新卒の会社員の方が、

1.5ヶ月という短期間でみごと日商簿記3級(ネット)に

合格されたので、その体験記をご紹介いたします。

 

学校も会社も理科系という環境下にあったということで、

簿記とはまったく関連性のない状況だったそうです。

 

会計の世界はまったく未知の領域だったと思いますが、

ユーチューブで通信講座を探していたところ、

私の動画をご覧頂いて柴山式の簿記講座受講を

決めていただいたとのことです。

ありがたいですね~。

 

詳しくは動画を見ていただけるとわかるのですが、

柴山式で学習しようと決めていただく理由のひとつに、

「短期間で合格水準に到達する」というポリシーが

あります。

 

もちろん、じっくりと深堀して時間をかけて学びたい方も

いらっしゃると思いますので、その場合にはそれに適した

学習方法を選ぶと良いと思います。

 

その一方で、忙しい社会人や学生、育児や家事で

時間がなかなか取れない方などは、

効率よく短期間の学習で簿記検定合格に必要な

知識をサッと一通り学べる柴山式を選んで頂けているのですね。

 

どの方法が最もよいかは、学習する方の考え方や環境に

よると思いますので、ご自身のライフスタイル等に

照らし合わせて、やりやすい方法を選ばれるとよいでしょう。

 

これから簿記を学習される方、

いま、簿記の勉強でちょっと煮詰まっている方にとって、

今日の動画はひとつ勇気づけられるきっかけになるかも

しれませんね。