日商簿記1級に5年ぶりに挑戦!ふたたび学習を始める時の注意点 | 会計知識、簿記3級・2級・1級を短期間でマスター【朝4時起き活動のススメ】

会計知識、簿記3級・2級・1級を短期間でマスター【朝4時起き活動のススメ】

【朝4時起きの公認会計士】柴山が、これから会計について学びたい方、簿記検定3級2級1級の合格法に興味がある方、ニュースや会社の決算から会計知識を学びたい方のために、動画やメルマガなどを使って情報提供するブログです。

 

 

日商簿記1級に以前挑戦していて、

忙しかったり家庭の事情だったりで、

いちど1級の勉強をストップしていたけど、

また1級の勉強を始めたい!と

お考えになるケースがときどきあります。

そのような背景を持って柴山式1級講座の

受講相談をされる方もいらっしゃいます。

今回の動画は、

いちど1級の勉強から離れた方が

勉強再開をする時のポイントについて、

かんたんにお話してみました。

久しぶりに1級にチャレンジしてみたいぞ!

という方がいらっしゃいましたら、

この動画は一つのヒントになるのかな、

と思いますよ~。