がんばろう!日商簿記1級合格!! 第49回 | 会計知識、簿記3級・2級・1級を短期間でマスター【朝4時起き活動のススメ】

会計知識、簿記3級・2級・1級を短期間でマスター【朝4時起き活動のススメ】

【朝4時起きの公認会計士】柴山が、これから会計について学びたい方、簿記検定3級2級1級の合格法に興味がある方、ニュースや会社の決算から会計知識を学びたい方のために、動画やメルマガなどを使って情報提供するブログです。




今回のテーマ
「一日で、あなたは1級の問題を何問解きましたか?」

今度の1級本試験(2012年11月18日(日))まで、
いよいよ1カ月を切りました。

いわゆる「直前期の追い込み」というやつですね。

そこで、あなたが今、1級に合格できる動きをしているかどうかを
判定する、ちょっと怖い質問をしてみましょう。

「今日(または昨日)の休日、一日であなたは1級の問題を
何問解きましたか?」

これに対する模範回答は確実に存在します。

動画の中で私が申し上げたノルマ以上のことが
できなかった方、たぶん今のままでは相当高い
確率で落ちますよ(一部の天才・秀才や受検のベテランを除きます)。


さて、その質問とは...?

「〇〇の〇〇を10問以上解きました!」
「〇〇を1回分解きました!」

こたえは、動画の中でぜひお確かめください。


本気で1級に受かりたい方限定ビデオですよ~♪


泣いても笑ってもあと1カ月弱、ぜひぜひ悔いのないよう
全力を尽くしてください。

応援しております!!


柴山政行