StudyGym塾生さんが後期入試で全員合格
こんにちは。生徒が望む人生を手に入れる
公立高校の後期入試を受験した生徒さんの中が全員合格しました。
おめでとうございます。
今回はA.Tさんの言葉を紹介します。
A.Tさんはテニス部で、中1のときStudyGym入会しました。
勉強と部活を両立させ、第一志望高である多賀城高校への合格を果たしました。
多賀城高校 合格A.Tさんの言葉
私は、模試でいつも合格まで40%という点数しかとれず、全然点数が伸びなくて、『志望校を変えようかな。』と何回も迷いました。
しかし、受験が近づいて、進路を決定しなければいけないという時に、塾長に進路を変えるべきなのか相談しました。
すると、『自分で本当に行きたいと思っている学校の方が後から後悔しないよ。』と言われ、その時から私は『絶対に多賀城高校に合格する。』という気持ちが強くなりました。
私は受験の約1週間前にインフルエンザになり、勉強ができない状況になりました。
『ダメかな?』と思っていた時、塾長は入試対策のテストをくれたり、本当に最後まで応援してくれました。
私は3年間 Study Gym に通い、勉強が嫌になった時もありましたが、その時支えてくれた先生に本当に感謝しています。
あっという間の3年間でしたが、私にとってとても大切な思い出となりました。
三年間ありがとうございました。
しかし、受験が近づいて、進路を決定しなければいけないという時に、塾長に進路を変えるべきなのか相談しました。
すると、『自分で本当に行きたいと思っている学校の方が後から後悔しないよ。』と言われ、その時から私は『絶対に多賀城高校に合格する。』という気持ちが強くなりました。
私は受験の約1週間前にインフルエンザになり、勉強ができない状況になりました。
『ダメかな?』と思っていた時、塾長は入試対策のテストをくれたり、本当に最後まで応援してくれました。
私は3年間 Study Gym に通い、勉強が嫌になった時もありましたが、その時支えてくれた先生に本当に感謝しています。
あっという間の3年間でしたが、私にとってとても大切な思い出となりました。
三年間ありがとうございました。
塾長長山からのコメント
ある日A.Tさんから進路の相談をされました。
内容は『学校の先生から点数が足りないので、危ないから志望校を下げるようにと言われた。』ということでした。
こちらで把握しているデータでも合格はかなり厳しい状況でした。
私はこのようなことをA.Tさんに尋ねました。
「確かにこのまま多賀城高校を受けると落ちる可能性は高い。
そして、一つ下のランクの高校に下げると、合格ラインに対して点数は余裕があるので、こちらはたぶん合格する。
でも、頭の中で想像してほしい。
下げた志望校の合格発表を見に行って合格した時の気持ちと、多賀城高校の合格発表を見に行って、自分の受験番号がなかった時の気持ち。
究極の選択だけど、そのうちどちらかを選ばなければならないとしたら、どちらがいい?」
すると、A.Tさんは迷いもなく『多賀城高校を落ちる』の方を選びました。
「今まで多賀城高校を目指して頑張ってきたので、ここでやめたら今まで何のために頑張ってきたかわからない。
このまま多賀城高校受けなかったら、一生後悔する。
もし受験して落ちたら、胸を張って私立に行く。」というのです。
素晴らしい覚悟です。
既に答えは出ています。
私は『このまま頑張りなさい。』と言うしかありませんでした。
ご両親とも既に相談をしていて、それでいいということになっていました。
入試直前の2月、A.Tさんは数々の試練に襲われました。
しかし、それでも最後まで諦めないで最善を尽くし、見事合格を勝ち取りました。
素晴らしい頑張りでした。
多賀城・塩竈・仙塩地域の新中1生のための入学準備講座
教育に携わって35周年記念! 2週間無料キャンペーン実施中・授業日:毎週 月・水・金 から2日選択(1日1教科)
・時間帯:17:00~18:30
・期間:2月20日(月)~3月24日(金)の期間中随時です。
・指導科目:英語・数学。
・料金:教材費:1科目につき ¥1,500-
授業料:90分1講につき ¥1,500-
※キャンペーン期間中は、授業料無料です。
*最後までお読みいただき、ありがとうございました。
多賀城の学習塾 進学教室スタディジム

★仙台三高・多賀城高・宮城野高・仙台一高・二高・塩釜高
★多賀城・塩釜・仙台の少中学生が通っています。
★学校の成績アップや公立校高受験合格などの指導を通して、子供たちが望む人生を手に入れるお手伝いをしています。