多賀城の学習塾・公立校合格と成績アップ 進学教室Study Gym

多賀城の学習塾・公立校合格と成績アップ 進学教室Study Gym

多賀城駅前で18年目を迎えた、小中学生を対象とした学習塾です。公立高校受験や日々の学習成績アップをベテランの専任講師が少人数グループ指導で徹底的にサポート・指導し実績をあげています。

多賀城・塩釜 学習塾 Study Gym小学生コース

多賀城・塩釜 学習塾 Study Gym中学生コース



中学2前期を無事に乗り切れるかが学習の命運を握っています。

こんにちは

生徒が望む人生を手に入れる能力UPの学習塾 Study Gymの長山圭史です。

StudyGymは、将来公立の小・中学校から自分の夢の実現に向けて精一杯の努力をする方を応援する進学塾です。

拝啓、中2のあなたへ 長山より。


中学校に入って1年が過ぎました。
中学生活にもすっかり慣れた。でも受験生になるまでは1年ある。
今年は部活を頑張って、レギュラーメンバーを目指そうとかいろいろ目標があるかもしれません。
目標をもって努力するのはとても良いこと。

でも、勉強のことも忘れないで



春先の中2英・数に潜む危険な罠。


 中2の春先、英語や数学の内容は中1のものとそっくりです。
例えば英語、Unit1でbe going to~ と will。
なんとなく中1でやった現在進行形とcanと似ています。

中1の勉強頑張った人なら難なくできます。これが4月、5月と続きます。
すると、『なんだ。中2の勉強って簡単だな。』となってしまうかもしれません。

しかし、気をつけて下さい。

中2の勉強はGW明けから難しくなります。

GW明けの難敵は数学の連立方程式


毎年、英語も数学も部活動が本格化し、体力的な負担が大きくなる時期に合わせるように、内容は難しくなります。

この試練を乗り越えられるかが、中学2年生の勉強を順調に進めてゆけるかの1つ目の関門になります。



心配な人は、今のうちに強制的に学習する環境を作りましょう。

少し先を走っておくことで、ゆとりが生まれます。


この時期に少し先を走っておくことで、勉強にも家庭にも、ゆとりが生まれる。

その「ちょっとした先手」が、成績の安定だけでなく、親子の笑顔を守る鍵になるかもしれません。

「もう少し早く始めておけばよかったね」そう思わなくて済むように、春のこのタイミングを活かしてあげてください。

新学年スタートしたばかりの今がチャンスです。
5教科すべて、StudyGymと一緒に「先手必勝」でいきましょう!


進学教室StudyGymでは無料体験授業実施中。


✅ 無料体験実施中! ✅

「あなたのお子さんの学習の課題」を分析し、最適な勉強法を個別にアドバイスします。

🔽 今すぐ無料体験を申し込む 🔽

無料体験はこちら

正しい学び方で、確実に成績を伸ばしましょう!

進学教室StudyGymについての詳しい情報について。


進学教室StudyGymでは『OK!学習法』という
指導法で学習指導をしています。

この学習法には次の様な良い点があります。

①学習能率が大きく上がります。
➁勉強することが嫌ではなくなります。
➂こなせる勉強の量が増え、結果として成績が上がります。

当会の詳しい案内はこちら。