■幸せはどこにある? | 「やる気メキメキ」講座

「やる気メキメキ」講座

夢を持っている人、
夢のために学んでいる人、
勉強のやる気がでない人、
決断で迷っている人、
そんな方への「やる気が出る講座」です!



『 幸せは 歩いてこない


  だーから歩いて 行くんだね ♪ 』



『 一日一歩 三日で三歩
  
  三歩進んで 二歩さがる 』



       三百六十五歩のマーチ(作詞:星野哲郎)より





多くの人が


「幸せ」を求めて


人生の歩みを進めています。






「幸せ」を目指して


毎日を生きています。






でも、いったい、


幸せってどこにあるのでしょうか?






今回は「幸せのあるところ」


について書かせていただきます。







その前に


ひとつ質問させてください。






みなさんには


「大切なもの」って


ありますか?






家族、友人、夢、仕事、思い出、恋人


などなど・・・






「大切なもの」


ありますか?







大切なものが


あるって、



大切なものに


囲まれて生きていくって、



「幸せなこと」


ですよね。







でも、なぜ


大切なものに囲まれていると


幸せな気分になれるのでしょうか?







それは


「大切にするから」


だと思うのです。






大切なものがあれば、


人はそれを「大切にします」。






その「大切にする」という「行為」が


「幸せ」を実感させてくれるのだと思います。






逆に、もしも、


自分が大切なものに囲まれているのに



それを「粗末にしていたら」


幸せは実感できません。






大切なものに囲まれていても


それを大切にしなければ


幸せはやがて消えてしまうのです。







「大切にする」という「行為の中」にこそ、


「幸せ」があるのかもしれません。







...............................




Happiness is found in DOING


not merely in POSSESSING.


   Napoleon Hill




幸せはただ「所有すること」にあるのではなく、


「行為の中」にある。


      ナポレオン・ヒル



.................................







大切なもの、


大切にしてますか?







読者登録してね