こんにちは。
今日も全力で書きます。
1年前、
愛犬のゴン太が死んだ。
メスなのにオスのような名前。
ゴン太。
僕が中学生の時に
親父と妹がいきなり買ってきた犬。
ペットショップにオスだと言われて買ってきたのに、
数か月後にメスだと判明。
でも、ゴン太という
オスっぽい名前がなじんでたので
名前はそのまま。
ゴン太。
そのゴン太も
14年間一生懸命生き、
寿命の日を迎えた。
死ぬ日の朝、
まさかその日の晩に死ぬなんて思えないほど
愛想良く僕のところにやってきた。
いつものように
遊んでほしいと
僕のズボンをひっかいていた。
当然、ズボンをひっかく
ゴン太自身も
自分が今日死ぬなんて思っていなかっただろう。
本当に
いつも通りの朝だった。
仕事から帰ると
ゴン太は死んでいた。
眠ったように死んでいた。
ゴン太の死を通して思った。
病気のゴン太は死ぬ直前まで
全力で生きていた。
周りに死を感じさせないくらい、
いつもどおりに生きていた。
人生を生き切るって
こういうことなのだろう。
.....................................
Do not fear death so much,
but rather the inadequate life.
Bertolt Brecht
死をそんなに恐れるな。
むしろ、不十分な生を恐れよ。
ベルトルト・ブレヒト
.....................................
メルマガやってます!
登録してね☆
「世界一わかりやすい!自己実現のエッセンス」