中3息子の急な激しい反抗期に日々戸惑っています | 中学生の勉強法と親の心得 ~塾長直伝! 高校受験対策と反抗期の対応法~

中学生の勉強法と親の心得 ~塾長直伝! 高校受験対策と反抗期の対応法~

勉強の「困った」を解決する、小中学生とその親のための教育相談サイト。
公立小中学校からの高校進学を目指す人へ、高校受験の正しい勉強法、家庭学習や独学の方法、
親の心得や役割、反抗期の中学生の接し方や指導法、岐阜県の入試情報や塾の選び方などを紹介。

 新たにご登録いただいた皆様、この度は楠木塾メール会員へようこそ。
 はじめましてのご挨拶を兼ねつつ、お寄せいただいたコメントのご紹介と御返事をさせていただきますね。
 


 

わたなべ様

言っても無駄だと分かっているのに…。
反省しながらここへ辿り着きました。

我が家の口だけ番長は
反抗期を絵に描いたような中2の息子です。

中1では200人中30位くらいの成績でしたが、
今じゃ中の上から下の上へ下降の一途。

家ではスマホをいじるか寝るだけ。
宿題やテスト勉強は
前日の夜中に始めて徹夜となり、
『ヤバイ!』『終わった!』で
ため息とともに朝を迎え、
『頭痛いから学校休む』
というのがお決まりのパターンです。

『そろそろ後悔無いように
行動した方が良いんじゃない?』
と小言を言ったところ、
夕飯を食べずに捨てられました。

悲しさと怒りを通り越して
不憫にさえ思う今日この頃です。

このまま受験生となり、
1年後慌てたところで後の祭りなのに。
けれど言っても聞かないし。

本人がやりたいと言って
行かせた塾も
通信教材も
かなり無駄にしてきました。

外面は良いので
母にだけ悪態ついている現状です。
もうどうにでもなれ!
とすら思ってしまいます。

 


 

 日々の対応に苦労をされておられるようで、どうにでもなれと思ってしまいたくなるつらいお気持ちはよく分かります。そして同時に、こうして子育てに関する情報収集を続けておられることからも、本当に諦めてしまうのではなく、お子さんのことを思い続ける愛情が伝わってきますね。

 

 中1で上位だった成績が下の上まで下がり続けている状況を踏まえると、傷ついたプライドを何とか保とうと、外で虚勢を張る一方で、内では母に甘えやわがままをぶつけている状況なのかもしれませんね。

 こういった場合、唯一甘えられる存在からの小言や皮肉はかなり逆効果ですから避けたいのですが、だからと言って甘やかすだけにするのも逆効果で、両極端にならないバランスの良い対応が求められます。

 もちろん、いきなりそれをするのは難しいですし、それができればこうはなっていないという話ですから、いったん勉強について「言う」のは他の大人(学校や塾の先生を含む)に任せつつ、まずはそれ以外の部分に焦点をあてて、お子さんに合った対応を試行錯誤していくのが良いのではないでしょうか。

 

 いずれにしても、最低限押さえておきたい基本的なことはメールセミナーに書いてありますから、まずはそちらが少しでも参考になっていることを願っておりますね。

 

 


 

こばやし様

中3息子の急な激しい反抗期に日々戸惑っています。来月には、受験も控えているので、あまり刺激しないように対応しているのですが、これでいいのか毎日悩んでいます。

参考にさせて頂きたく登録させて頂きます。よろしくお願いします。

 


 

 反抗期については、受験が終わると途端に落ち着くケースもあれば、受験が終わって少し落ち着いたかに見えて、すぐに元通りに(または前より激しく)なるケースもあります。

 そして、前者の場合は、受験自体のストレスが原因のことが多いですから、刺激しないようそっとしておいてあげるのが正解ですが、後者の場合は別のことが原因ですから、今の対応では改善にはつながらないでしょう。

 とは言え、受験がもう本当にすぐ目の前で、急に変わったことをするのも難しいでしょう。ですから、念のため受験が終わった後も続いた場合を見越して、状況を見ながら心と知識の準備をしておくというのが良いと思います。
 そういう意味でも、少しでも参考にしていただければ幸いです。

 

 


 

イシ様

反抗期の中1の息子が勉強しなくて困ってます

 


 

 反抗期は、反抗してくるだけでも困るのに、勉強もしなくなってしまいがちなのは余計に困りものですよね。ただ、反抗期でも勉強している生徒はいますから、勉強しないことは必ずしも反抗期だけに原因があるとは限りません。

 このあたりを探るのは、ご家庭ではなかなか難しいわけですが、まずは反抗期と勉強を切り分けて、より対処がしやすいはずの反抗期のほうから具体的な手を打っていくのが、改善のための最も近道と言えます。(これが教師がする場合は、勉強のほうから手を打つほうが早くなります)

 そういった点も含めて、メールセミナーのほうでは丁寧にご説明していますから、そちらも参考にしていただけていることを願っていますね。

 

 

 

◆ ご利用方法 ◆
【 メールで学ぶ 】
 「楠木塾 メール会員のご案内」
  メールセミナーや教育相談など各種無料特典が満載です。
  匿名でお気軽にご利用くださいませ。

 ~無料メールセミナーの例~
  ◇ 反抗期の対応法 ~中学生の親の心得~
  ◇ 成績アップの扉を開くミニセミナー
   ※配信セミナーは時期により異なります。


【 ブログで学ぶ 】
 「ブログの歩き方」
  重要記事を手軽に学べるブログ内ツアーや、
  過去の人気記事ランキングをご用意しています。
  疑問の点は、よくあるご質問をご覧くださいませ。
 

 


フォローしてね