週刊 楠木塾 Vol.302 | 中学生の勉強法と親の心得 ~塾長直伝! 高校受験対策と反抗期の対応法~

中学生の勉強法と親の心得 ~塾長直伝! 高校受験対策と反抗期の対応法~

勉強の「困った」を解決する、小中学生とその親のための教育相談サイト。
公立小中学校からの高校進学を目指す人へ、高校受験の正しい勉強法、家庭学習や独学の方法、
親の心得や役割、反抗期の中学生の接し方や指導法、岐阜県の入試情報や塾の選び方などを紹介。

「週刊 楠木塾」を本日配信いたします。

 □ 楠木塾からのお知らせ
  「休刊日のお知らせ」

 □ Weekly Pickup!
  「悪質な個別指導塾の手口と裏側(2)」

 □ 先週のブログエントリー
  「我が儘、受け入れの違いがわからず・・・」
  「小中学生が大人顔負けのアプリ開発」
  「高校生の開発した技術を大学生が実用化」

 □ メール会員の読者特典
   教育相談、無料メールセミナーはこちらです。

 □ 今週のメッセージ紹介
  かたつむり様「どうしたら、カード集めをやめて、勉強に集中し向かうようになるでしょうか」
   ○ うちの子だけが受験を意識しない?
   ○ やる気になれないのはなぜか?
   ○ 自ら進んで勉強しない最大の原因
   ○ カード集めをやめさせるには?


  mao様「塾をやめて、自分で受験に挑みたいと言い出しました」
  匿名様「子供が主張できる大人に近づくには、なにかできる働きかけはあるのだろうか」
  チャル―様「メルマガ300号おめでとうございます」

 □ 正会員の読者広場
  「このままの成績をキープできれば大丈夫」は信じてもいいのか
  「本当に改善しているのか、不安と心配が入り混じる毎日です」
  「ADHDだと分かり、薬を服用し始めました」
  「娘もいよいよ受験生となりました」

 □ 編集後記

 □ ご利用方法のご案内

 

 

◆ ご利用方法 ◆
【 メールで学ぶ 】
 「楠木塾 メール会員のご案内」
  メールセミナーや教育相談など各種無料特典が満載です。
  匿名でお気軽にご利用くださいませ。

 ~無料メールセミナーの例~
  ◇ 反抗期の対応法 ~中学生の親の心得~
  ◇ 成績アップの扉を開くミニセミナー
   ※配信セミナーは時期により異なります。


【 ブログで学ぶ 】
 「ブログの歩き方」
  重要記事を手軽に学べるブログ内ツアーや、
  過去の人気記事ランキングをご用意しています。
  疑問の点は、よくあるご質問をご覧くださいませ。


【 楠木塾 正会員 】

  上記は全て無料でご利用いただけます。
  公開に適さない内容については、
  「楠木塾 正会員」にてお届けしています。