フットワークの軽さを、もう一度取り戻そう | 埼玉県さいたま市浦和駅徒歩4分、50代からでも安心して始められるフラメンコ教室スタジオプリエ 

埼玉県さいたま市浦和駅徒歩4分、50代からでも安心して始められるフラメンコ教室スタジオプリエ 

フラメンコを始めるのに、年齢制限はありません。
教室を始めて30年、中には20年以上の生徒もいます。
娘もフラメンコ舞踊家として活動しながらで講師もしています。
主人はフラメンコギターの講師です。
発表会は1年半に1回、入場無料で開催しています。

こんにちは
 
50代からでも安心して始められる、
埼玉県さいたま市浦和駅徒歩4分のフラメンコ教室、プリエです。
 
 
娘が不在なので、おさんどんのフル回転。
 
休みともなると、朝、昼、晩!!
 
何時の頃から、3食食べる様になったんだろう、、、
 
まぁ、まぁそんなことも言っておられないので
重い腰を上げて支度しています。
 
食事のしたくって、結構な脳トレですね。
 
材料を見て、メニューを決め
手順を追って、味を決めていく
そう、味見こそ、センスの見せ場。
 
 
娘が不在で、和食が多くなった中3の孫が
「この切り干し大根美味しい」
と、気に入ってくれれば力も入ると言うもの。
 
(何時も作ってるじゃん)は心の声。
 
私は、割り干しという、大きめの切り干し大根を使います。
 
今まで、見向きもしなかった孫が
その味と
大事な栄養素であることに気が付いたようです。
 
何はさておき、良い事じゃ。
 
 
そして、お母さんが作るようなパンも作れるのだ。
 
 
オートミールのパン、孫が好きなレーズンをたっぷり入れて
 
 
 
 
米粉パン、これは娘の方がもう少しふわふわかな?
表面に米粉かけ過ぎました。
 
 
 
 
 
この朝食を見た1年生が
「え~おばあちゃんも作れるの~」
 
「作れるよ~ 伊達に年取っていませ~ん」
 
しかし
当たり前のことですが
子育ては若い時に限ります。
 
娘のいないこの1週間
体力と、いかに良い道連れになれるか
いま一度考え直す
切っ掛けになりました。
 
 
私も娘に頼りすぎていました
反省、反省!!
 
膝の養生、もう一度やり直しです。
 
 
 
今日も読んで頂きありがとうございました。
 
50代からでも安心して始められる、
埼玉県さいたま市浦和駅徒歩4分のフラメンコ教室、プリエでした。
 
---------------------------------------------------
【イベントの情報】
 
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
【教室名】 スタジオプリエ
【住所】   埼玉県さいたま市浦和区東岸町1-28
【電話】   048-887-4728
【営業時間】 10時~21時
【最寄駅】   浦和駅徒歩4分(京浜東北線、東京上野ライン、湘南新宿ライン)
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------