1年生、初の運動会、短縮でも楽しい時間でした | 埼玉県さいたま市浦和駅徒歩4分、50代からでも安心して始められるフラメンコ教室スタジオプリエ 

埼玉県さいたま市浦和駅徒歩4分、50代からでも安心して始められるフラメンコ教室スタジオプリエ 

フラメンコを始めるのに、年齢制限はありません。
教室を始めて30年、中には20年以上の生徒もいます。
娘もフラメンコ舞踊家として活動しながらで講師もしています。
主人はフラメンコギターの講師です。
発表会は1年半に1回、入場無料で開催しています。

こんにちは
 
50代からでも安心して始められる、
埼玉県さいたま市浦和駅徒歩4分のフラメンコ教室、プリエです。
 
 
10月 神無月(かみなづき)
 諸神が出雲大社に集まり
諸国の神々が留守になることからの由来
 
今朝は涼しいを通り越して、寒い朝でした。
 
うそでしょう!
 
昨夜の月は、1日過ぎの満月?
 
でもの雲の隙間から、見られました。
 
 
アッと言う間に、雲に隠れました。
ラッキーな一瞬。
 
 
昨日は1年生の孫、初めての運動会。
 
夏休み以降、暑い日が続きましたので
外での練習がほとんどできない状態での本番。
 
演目も減らして
各学年の徒競争が続きます。
 
転んで泣き出す子、最後まで歩くように走った子
皆で、最後まで見守ります。
 
様々でしたが、どの場面も、皆楽しいそうでした。
 
入退場の時間を減らして、時間短縮。
 
午前中で終わりました。
 
運動会と言えば、お弁当持参の大イベントでしたが
 
今の気候では、、、無理ですね。
 
この暑さでは、弁当も中毒が不安です。
外に数時間いるのも不安です。
 
良い判断だと思います。
 
昔を知る人は物足りないかもしれませんが
 
運動会の醍醐味は、何んと言っても
 
徒競!!
 
それがあれば
 
そして、玉入れに、大玉転がし、棒引きに騎馬戦。
 
 
十分満足でした。
 
暑さで練習が出来なかったことで
学年選抜のリレーはありませんでしたので、少し残念。
 
縮小運動会
 
これもありです。
 
 
 
私の希望を言うなら
 
綱引きがあると、、、、絶対楽しい!
 
綱引き大好きです!!
 
 
 

 

 

 
 
今日も読んで頂きありがとうございました。
 
50代からでも安心して始められる、
埼玉県さいたま市浦和駅徒歩4分のフラメンコ教室、プリエでした。
 
---------------------------------------------------
【イベントの情報】
 
公演のおしらせ
10月17日、18日
鍵田真由美・佐藤浩希舞踊団公演に
当教室の講師、権弓美が出演します。
 
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
【教室名】 スタジオプリエ
【住所】   埼玉県さいたま市浦和区東岸町1-28
【電話】   048-887-4728
【営業時間】 10時~21時
【最寄駅】   浦和駅徒歩4分(京浜東北線、東京上野ライン、湘南新宿ライン)
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------