
ジャイロキネシスアプレンティストレーナーの松隈です

気付けばもう10月


1日日を大切に頑張りましょう

さて先日は、ストレスと個人の特性をUPしました

記事はこちら

では、そもそもストレスとは何か

今や当たり前にストレスという言葉を使っていますが、みなさんストレスとは何か


想像してください

ストレスとは、ゴムボールを手で上からギュッと押しつぶしたのと同じような状態である

ボールをゆがませた手の力が『ストレス』であり、それによりボールのゆがんでいる状態が『ストレス状態』ということになる

では、ストレス状態を引き起こすものを『ストレッサ―』というが、どのようなものがあるのでしょうか

それは、2つに分けられます











つまり、ストレッサ―は社会や人との交流だけでなく、暑さや寒さなどの生活環境からも生じるのです

このように私たちは、常にさまざまなストレッサ―にさらされているため、ストレスとは切っても切れない生活を送っているということになります

だとすると、ストレスと上手く付き合う事が大切になってきますね

まずは、自分のストレスは何なのかを理解しましょう
