おばんですー(*^ー^)ノ♪



ここんとこ毎晩工房に入り浸りまして何かしらやってます(^-^)v




こんなのや。








こんなのも。











エンジンは物置の壁に立て掛けてたんですが。いぎおいでエンジンスタンド作ってみた(^-^)/



高さ650㎜でこさえたのですがマーキュリー2馬力ではちと高さが足りなかったf(^_^;


680㎜だと丁度いいくらいです(^-^)v







丸っこいのはイヤリングじゃないよ(笑)



ダイソーうろうろしてたらこれいけんじゃね?


って思って作ってみた(^-^)/



反則的な感じだけどね(汗)



ウェイトは0.7グラムなのでゆっくりフォールさせてって感じ。



シャローズルズルでもよさそうだなぁ♪








さて、次回からはようやくミノーの作成に入れそうです(^-^)v





間に合うんだべかf(^_^;





Do it yourself!
こんばんは!



しばらくお魚さんの画像アップしてませんねf(^_^;



釣りしてないもんねΣ(T▽T;)








さて、今日はボードかエリア行こうかと思っていたのですが、暴風の予報だったので卓球のズックを買いに行ってきました(^-^)v



今のは10年くらい使っていてソールは薄くなりペタペタ。



インナーソールも穴があいてイズイったらないのよ!




足元は重要よね(^-^)/











あたしはミズノ愛用者です(^-^)v



かれこれ15年くらいはミズノのズックです。



足の巾があるのでおのずと履けるメーカーが絞られるんですが、ミズノはフィット感も軽さもジャスト!



これで軽やかなフットワークも復活か!



いや、体重落とそうぜ(汗)




大会などはもう出なくなって久しいのですが毎週の練習は続けてます(^-^)v



健康のためもあるけど、終わってからのビールが旨いのよね~(*´∀`)♪



ホントに健康のためか?という疑問もありますがこれからも続けようと思います(^-^)v








そして、帰りがけに気になってたラーメン屋さん!



長町の田中そば店へ(^-^)/





店内はキレイでオシャレな雰囲気です(^-^)v




中華そばこってり大盛り!




半分くらいからこれを追加。



スープはまろやかでコクがあり♪



麺は喜多方ラーメンみたいな中太麺でツルツル感とコシも程よく美味しかった(*^ー^)ノ♪



新たにローテーションの仲間入りです(^-^)v










さて、



ほいだらここからはくろすけのおまけコーナー!





金曜日のこと。



消防団の訓練が終わりお仲間から飲みのお誘いがあったので急ぎ駆け付けたお店はここ!








のわっ!





何このネーミング!



チョー気になるんですけど(^w^)



いざ!中へ入ろうとしたらお仲間からライン。



もう他の店へ移動したとのことf(^_^;




うわ~Σ(T▽T;)



行きたかったな~(ToT)





量も多くて美味しかったって!




これはリベンジしなくちゃいけませんね(^-^)v





それではまた(^-^)/
こないだ釣り具屋さんを出た時にたまたま握ってたロッド。



いぎおいでポチったロッド。



揃いました(^-^)/





天龍のレイズ87H Sakura





ソウルズ エクスプローラー86HC(ベイトモデル)






ワカサギ行ってない分とリサイクルショップで得た分を足してもちと足りないですがf(^_^;



2本でも実際エクスプローラーを新品で買うよりは安く済みました(^-^)v



こんなのマトモに買ってらんねーよ!





昨日はこれを肴にいつものサントリー角ハイを飲んでましたが・・・。



旨いね(^-^)/



釣り好きな皆さんなら解ってくれるよね(*´∀`)♪





まるで隣にティモテな香りただようキレイなチャンネエが座っているような(^w^)



バーテンに隣の方へとマティーニを差し出したくなるような。



マティーニ。かの有名な釣り好きの酒好き。ヘミングウェイもこよなく愛していたという(*^^*)



そんなことどうでもイイf(^_^;





ひとり悦に入っていたのです(*´∀`)♪




して、上の空でフックを巻き巻きしてました(^-^)v













中禅寺湖御用達!



MTレイクスのフック搭載完了♪



このルアーこちらのショップでは売ってないんですよねぇ。



プロビアは見かけるけど。




巻くたびスパイラルスライドのイメージトレーニングも(^w^)




イメトレではもう何匹釣ったか(*^^*)



キャストからランディングまで見えた!



あとは現実のものとするだけです(^-^)/








ほかは、そうだな~。



タックルセッティング?




レイズにはストラディック4000Mを装着。



これは決まり!




エクスプローラーは。





アルデバラン。ベアリング交換済み。



バランスがf(^_^;



リールちっこ過ぎる(汗)






メタニウムMG。ベアリング交換済み。



まぁ悪くないか。







コンクエスト101。



やっぱり丸型は合うなぁ♪



巻きスピードが気になるけど。






アンバサダー4600C。



シブイっ!



巻きスピードとか右巻きなのは関係ねぇっ!





まぁどれ使ってもいいようにしとこ(^-^)v







全てのスプール交換はもうおサイフが許してくれないのでベアリングだけでも(^-^)/



アルデBFSのもついでに交換しとく(^-^)v



これだけでも回転はだいぶ変わるね(^-^)/



あ、デカイベアリングはカーディナル用です(^-^)v


もうオイルが固着してるのかスムーズに回ってくれないのでね。








ペロのムチムチな首回りをはさみつつ(笑)




今夜も妄想にふけるのだ(^-^)/



今日は少し気持ちも落ち着いてますが、隣にはマシェリな香りのチャンネエが(^w^)







これは病気なのか!



はたまた酔って幻覚が見えているのか!






救ってくれとは言わない。








もはやどっちでもいい(笑)
工房が一段落しました(^-^)/



荷物をまとめてえっさこらと運び、とりあえず工房には持ち込んだ。













荷物まとめてワレに帰る。






なんじゃこのリールの数!







なんじゃこのラインの数!



コツコツと年月を重ねてこんなことにf(^_^;





ここからは。



整理整頓の術!






今日はもうダメだ(汗)



明日やろf(^_^;








やり始めるとトコトンな性格。



母屋の部屋もお片付け&模様替えを実行!



片付けなんぞ常にやっときゃイイのにといつも思う(汗)



でも、いったん始めると止まらないf(^_^;






とまあ今週末もこんなことで終わります(^-^)v








あっ、そうそう。



昨日合間をぬって断捨離した釣り道具をリサイクルショップに持ち込んで臨時収入を得ました(^-^)v



まあまあの値がついたのでついついロッドを見に行ったお店で気になる一本を握っていたら握ったまま店を出てました(^w^)




あ~あ!やっちまったよ(*^^*)



顔がニヤケてるよ(^w^)




単純だよねぇf(^_^;











しかし、それだけでは済まなかった。



今日もですね。



PCいじってたら気になるロッドがあってですね。



電撃鬼アワセばりに右手人差し指が動きまして気が付いたらポチっとしておったのですf(^_^;



バッカだなぁと思いながらも顔はニヤケてるんですよねぇ(^w^)














そろそろ、誰か止めてくれないか!


こんばんはー!



最近眠りが浅く夜な夜な目覚めてはサクラマスばりのローリングファイト(単なる寝返り)で目の下にクマが出来ている者です。





さて、ようやくですがエリア用のクランクが出来上がりました(^-^)/







左手の3個はお腹に蛍光色を入れてみましたよ(^-^)v





初号機で実績の高かったチョコレートカラーにピンクとグリーンとイエローのアクセント(^-^)/



スプーンでもダークカラーに少し違ったカラーが入った物が効くシチュエーションもあったので応用してみました(^o^)v




そんなところへタイムリーにマソ氏からライン!










くろすけクランク初号機で釣ってくれた~(≧∇≦)



うれしい(*^ー^)ノ♪



今夜はこれで飲んでますだ(^w^)




今回のは初号機よりスローに使えるよう調整したつもり(^-^)v




ゆっくりでもパタパタと動いてマスちゃんを誘惑してくだされ(^-^)/







工房の方は只今荷物を移動中でしてもうすぐで作業出来るかな(^-^)v











くつろぎスペースも確保してあるのでお仲間呼んでダベりながら酒を飲み。お泊まりしながらダラダラと釣りに出かけるなんてのもいいな~(^w^)




絶対楽しい(*^ー^)ノ♪






それではまた(^-^)/