6/25(日)やさしめ基礎-バレエらしさを学ぶ-
ワークショップリポート
こんにちは、スタジオマーティです![]()
ジメジメと湿度の高い気候は過ごすのがとっても大変ですね![]()
こんな時皆さまはどんな風にお過ごしですか![]()
スタジオマーティの会員様は
こんな日はスタジオの中でたっぷりと汗をかいていらっしゃいます![]()
お帰りになる際、
とーっても良いお顔でお帰りになります![]()
気圧に負けそうになる体が打ち勝つ瞬間ですね![]()
むくみが取れ、変な疲れが取れるんです![]()
しっかりと水分を取りながら、たっぷりと体の中から汗を出す![]()
クラシックバレエのレッスンの醍醐味は
心と体が音楽に乗って踊ることと一緒に
かなりのデトックス効果を生んでいると思いますね~![]()
さてさて、
今日は、
元谷桃子バレエ団プリンシパル、ロシアでもご活躍されました
美しい緒方麻衣先生![]()
にお越し頂いて、
やさしめ基礎-バレエらしさを学ぶ-
ワークショップ開催いたしました![]()
バレエの基礎が一通り体に入って来る頃、
大人からバレエを始めた生徒さん達がぶつかる壁。
それが
「バレエらしさ」
ではないでしょうか![]()
どうしたら先生たちみたいに綺麗にバレリーナらしく歩けるの![]()
どうしたら優雅なポールドブラが身につくの![]()
どうしたら、どうしたら、、![]()
疑問に思えば思うほど
「どうすればバレリーナらしく身をこなせるようになるのだろうか」
と考え込んでしまうと思います![]()
通常のレッスンでは
そういった内容に特化することが出来ないため
ワークショップで学んで行きましょう![]()
それも、お手本が本当に美しい緒方麻衣先生に教えて頂いて
コツをマスターしてしまいますよ![]()
今日は
バーレッスンから内容はとても簡単にして下さっていて、
そのかわり、
お顔の付け方
手の付け方
しっかりと習いました![]()
普段のレッスンではここまでこだわった内容に出来ないので、
やはりテーマを絞ったワークショップの良さを感じます![]()
お顔や体のラインを付けると
体がグラグラしてしまうから
体がしっかりとしないといけないことが良く分りましたね![]()
麻衣先生から
今日は鏡をしっかりと見て
自分の姿を確認して良いですよ~![]()
と。
バレリーナのような美しさを求める上で、
まずは自分の姿を確認しながら。
皆さん、とってもきれいな上半身の使い方になりました![]()
後半はセンターで
バレリーナらしい美しい歩き方の特訓です![]()
つま先をもっと伸ばして~
タンジュをしっかり繰り返して~
お顔もにこやかに~
今度はルルベで挑戦![]()
バレリーナらしいお辞儀の仕方
ポーズの取り方
しっかりとイメージを取って
ちょうど色々とバレリーナらしさを求めている頃、
本当に有意義なレッスンとなりました![]()
2人ペアでのツーステップは
笑顔いっぱい
盛り上がっていましたね![]()
麻衣先生の本当に優雅で美しいお手本を見ながら
皆さんの踊りがとっても美しくなっていきました![]()
美しくなってくると
自然と笑顔になり
心と体と踊りが一致してくるのだな
と思いながら見せて頂きました![]()
学ぶって素晴らしい
普段のレッスンにはない
じっくりと学べる時間
今日のワークショップはそんなことをたくさん感じました![]()
大満足![]()
次回![]()
7月2日(日)16:00~17:30
緒方麻衣先生による
「やさしめ基礎-上半身の表現力-」
で美しさを求めたワークショップを受講できます。
※入門~基礎の方でも十分にご参加いただける内容となっております。
本当に素晴らしい内容のワークショップでした![]()
たくさんの方にぜひ受講して頂きたい内容のワークショップです![]()
ご予約はお電話でお早めに
045-620-0404
スタジオマーティ新横浜 ~大人・キッズ・ジュニアのバレエスタジオ~
HPこちら https://www.studiomarty.co.jp/



