我が家も「京からかみ」を貼り換え♪ | インテリアデザイナーmasayoのひとり言 京都から世界へ

インテリアデザイナーmasayoのひとり言 京都から世界へ

世界の一流ホテルを旅するホテルインテリアデザイナー&コーディネーター。スタジオエムデザインアカデミー京都校・神戸校にてテーブルコーディネートスクール(食空間コーディネート教室)を開講。スーパーフレンチフラワーアレンジメント講座他。

 

我が家も
「京からかみ」
を貼り換え音譜

 

35年以上たった襖紙。

金チラシの鳥の子でしたが、

かなり色が褪せています。

 

焼けているところと焼けていないところが

顕著になっています。

 

鼠キラの太うず柄の入った

「京からかみ」襖紙を貼り換えました。

 

原紙:白口
摺り色:鼠キラ

 

3枚襖はグレー地の太うずを貼り換えました。

原紙:濃鼠鳥の子
摺り色:シルバー

50年持つそうです。

ほんとかな??


 

instagramはinterior_design_studiom

Twiitterkyotokaraこちら から

facebookこちら から
 

*************************

◆インテリアデザイン会社・・・株式会社スタジオ・エム
  インテリアコーディネート無料ご相談はこちら

◆資格取得CAD&フラワースクール

          ・・・スタジオ・エム デザインアカデミー 
 世界の一流ホテルを旅し、コーディネートを手がける

 ホテルコーディネーター前田が培ってきたノウハウを公開します。

 テーブルコーディネーションとテーブルマナー
 フラワーアレンジメントの基本を学びます。
 振替授業は京都・神戸校にて可能です。 

 

◆人気の癒し小物・フラワーアロマなど
 インテリア雑貨ショップ・・・
エムコレクション

 Blog・・・エムコレクション通信
 
instagram・・・エムコレクション
*************************