3年ぶりの
京都「五山送り火」
3年ぶりに『全面点火』された
京都「五山送り火」。
【点火時間】
大文字 20:00ごろ・・・直前の雨で少し遅れました。
妙法 20:05ごろ
船形 20:10ごろ
左大文字 20:15ごろ
鳥居形 20:20ごろ
ほとんど予定通りの点火になり
京の夜空をいろどりました。
大文字の炎。
「五山送り火」は、
お盆に帰ってきた先祖の霊を送り出す伝統行事で、
京都市を囲む5つの山に
炎で文字や形が浮かび上がりました。
妙法の「妙」。
妙法の「法」。
「鳥居形」。
3年ぶりの五山の送り火は
感慨深いものがありました。
instagramはinterior_design_studiom
Twiitterkyotokaraはこちら から
facebookはこちら から
*************************
◆インテリアデザイン会社・・・株式会社スタジオ・エム
インテリアコーディネート無料ご相談はこちら
◆資格取得CAD&フラワースクール
・・・スタジオ・エム デザインアカデミー
世界の一流ホテルを旅し、コーディネートを手がける
ホテルコーディネーター前田が培ってきたノウハウを公開します。
テーブルコーディネーションとテーブルマナー
フラワーアレンジメントの基本を学びます。
振替授業は京都・神戸校にて可能です。
◆人気の癒し小物・フラワーアロマなど
インテリア雑貨ショップ・・・エムコレクション
Blog・・・エムコレクション通信
instagram・・・エムコレクション
*************************