インテリアデザイナーmasayoのひとり言 京都から世界へ

インテリアデザイナーmasayoのひとり言 京都から世界へ

世界の一流ホテルを旅するホテルインテリアデザイナー&コーディネーター。スタジオエムデザインアカデミー京都校・神戸校にてテーブルコーディネートスクール(食空間コーディネート教室)を開講。スーパーフレンチフラワーアレンジメント講座他。

●京都から世界へ~
ホテルデザインを手がけるインテリアデザイン会社・・・ 株式会社スタジオエム
インテリアコーディネート無料ご相談はこちら
instagram:interior_design_studiom

●京都伏見発!
インテリア&テーブルコーディネーター・・・
スタジオエム デザインアカデミー

レッスンスケジュール
  13:00~ ZOOMでの
   リモートレッスンとなります。

  2025年9月5日(金)
  2025年9月12日(金)
  2025年9月18日(木)

image


●インテリア雑貨・フレグランス
・・・エムコレクション(mcollection)
エムコレクションブログ
・・・エムコレクション通信

instagram:m_colle.jp




【ホテル紹介】
メリトン スイーツ
サーファーズパラダイス

 

メリトン スイーツ サーファーズパラダイスは、オーストラリアのゴールドコーストに位置する5つ星ホテルです。2021年に建てられたこのホテルは、363室の客室を提供しています。チェックアウトは午前10時までで少し慌てます。

目の前には途切れることのないゴールドコースの海が広がります。高層ビルのメリトンスイートの隣には新しいメリトンタワーが建設中です。今勢いのあるホテルです。

エントランスは天井が高くシンプル、ナチュラルテイストを意識したインテリアです。

Meriton Suites Surfers Paradise is a 5-star hotel located on Australia's Gold Coast. Built in 2021, the hotel offers 363 rooms. Check-out is at 10am, so you'll be in a bit of a rush.

The uninterrupted Gold Coast ocean stretches out before your eyes. The new Meriton Tower is under construction next to the high-rise Meriton Suites. This is a hotel with momentum right now.

The entrance has a high ceiling and a simple, natural-style interior.

 

 

 

 

 

instagramはinterior_design_studiom

Twiitterkyotokaraこちら から

facebookこちら から
 

*************************

◆インテリアデザイン会社・・・株式会社スタジオ・エム
  インテリアコーディネート無料ご相談はこちら

◆資格取得CAD&フラワースクール

          ・・・スタジオ・エム デザインアカデミー 
 世界の一流ホテルを旅し、コーディネートを手がける

 ホテルコーディネーター前田が培ってきたノウハウを公開します。

 テーブルコーディネーションとテーブルマナー
 フラワーアレンジメントの基本を学びます。
 振替授業は京都・神戸校にて可能です。 

 

◆人気の癒し小物・フラワーアロマなど
 インテリア雑貨ショップ・・・
エムコレクション

 Blog・・・エムコレクション通信
 
instagram・・・エムコレクション
*************************

【ビフォーアフター】
ホテルニューオータニ大阪
ブラックジム

 

JR環状線「大阪城公園」駅から徒歩3分に位置するホテルニューオータニ大阪の4階にフィットネスクラブがあります。
このフィットネスクラブを「ブラックジム」にリニューアルしました。

以前は明るい空間に色々なマシンが点在し、統一感がない空間になっていました。
受付カウンター廻りもすっきりしていませんでした。

改装後天井にスポットライトを入れ、メリハリ感のある空間を演出しました。
壁の間接照明はブルーを採用し、シャープな印象になりました。
床のカーペットはモノトーンベースにグリーンをさし色に入れました。

最新のマシンを入れ、統一感を出しました。
受付カウンターは既存のものを使用し、ブラックシートで覆い、高級感のあるものに変えました。


There is a fitness club on the 4th floor of Hotel New Otani Osaka, located a 3-minute walk from Osakajo Koen Station on the JR Loop Line.
We renovated this fitness club into a "Black Gym."

Previously, various machines were scattered throughout the bright space, resulting in a lack of uniformity.
The area around the reception counter was also cluttered.

After the renovation, spotlights were installed on the ceiling to create a more distinct space.
We used blue indirect lighting on the walls, giving a sharp impression.
The floor carpet has a monochromatic base with green as an accent color.

We installed the latest machines to create a sense of uniformity.
We used the existing reception counter and covered it with a black sheet, giving it a more luxurious feel.

 

 

 

 

instagramはinterior_design_studiom

Twiitterkyotokaraこちら から

facebookこちら から
 

*************************

◆インテリアデザイン会社・・・株式会社スタジオ・エム
  インテリアコーディネート無料ご相談はこちら

◆資格取得CAD&フラワースクール

          ・・・スタジオ・エム デザインアカデミー 
 世界の一流ホテルを旅し、コーディネートを手がける

 ホテルコーディネーター前田が培ってきたノウハウを公開します。

 テーブルコーディネーションとテーブルマナー
 フラワーアレンジメントの基本を学びます。
 振替授業は京都・神戸校にて可能です。 

 

◆人気の癒し小物・フラワーアロマなど
 インテリア雑貨ショップ・・・
エムコレクション

 Blog・・・エムコレクション通信
 
instagram・・・エムコレクション
*************************

 

ホテル青龍「ブノア京都」


【ブノアの歴史】

 

物語は110年以上前、

1912年のパリで始まります。 

 

ブノワ・マトレーはとあるレストランを購入し、

自身の名前を冠した店 

「ブノワ」としてオープンしました。

 

精肉職人だった彼は優れた味の記憶の 持ち主で、

客を友人のように温かく迎える

陽気で寛大な人柄が評判を集め、 

そのレストランを名店へと育て上げました。

 

1961年、孫のミシェル・プティがパリの

ホテル学校を卒業後に跡を継ぎ、

 店を様々に改革。

 

さらに「ブノワ」の成功を支えた

かつてのシェフ 祖母マリーを呼び戻し、

伝統料理のレシピを伝授してもらいました。

 

2005年4月、創業家のプティ夫妻は「ブノワ」を

デュカスグループに 譲渡しました。 

 

その時はこのレストランが国際的な

注目を集めることになるとは

思いもしませんでした。

 

2005年9月に東京、2008年にニューヨーク、

 そして2020年「ブノワ」は

京都にオープンしました。

「HPから引用」
 

清水小学校をリノベーションした

「ザ・ホテル青龍 京都清水」に行ってきました。

東京から来られた知人達と会食です。

 

ベージュに見える壁の建物は小学校。

黒の部分は増築した建物です。

 

芝生の部分は元校庭だった所で

離れにフレンチレストランが出来ました。

 

芝生の庭から八坂の塔が見えるスチュエーション。

 

フレンチレストラン「ブノア」内部。

アラン・デュカス監修のレストランです。

 

ブノワ・ソレイユ 

(オレンジジュース+クランベリージュース+トニック)

ノンアルコールのカクテルです。

 

サラダブノワ インゲン豆

マッシュルームと豚肉のリエット

このメニューはお得感満載です。

 

 ブルゴーニュ産エスカルゴ6個 

ハーブバター
 

カスレブノワ風 白いんげん豆
お肉と豆の入った煮込み料理です。

 

アッフォガート

エスプレッソとプラリネ

 

イチジクのデザート

チョコレートとオレンジが入ったソースは

少し抵抗がありました。

 

前菜+メイン+デザート+食後のお飲み物

¥ 8,000のコースでした。

 

 

instagramはinterior_design_studiom

Twiitterkyotokaraこちら から

facebookこちら から
 

*************************

◆インテリアデザイン会社・・・株式会社スタジオ・エム
  インテリアコーディネート無料ご相談はこちら

◆資格取得CAD&フラワースクール

          ・・・スタジオ・エム デザインアカデミー 
 世界の一流ホテルを旅し、コーディネートを手がける

 ホテルコーディネーター前田が培ってきたノウハウを公開します。

 テーブルコーディネーションとテーブルマナー
 フラワーアレンジメントの基本を学びます。
 振替授業は京都・神戸校にて可能です。 

 

◆人気の癒し小物・フラワーアロマなど
 インテリア雑貨ショップ・・・
エムコレクション

 Blog・・・エムコレクション通信
 
instagram・・・エムコレクション
*************************