小田急線狛江駅前 加圧・パーソナルトレーニングスタジオ リンクス -36ページ目

大掃除!!


小田急線狛江駅 徒歩1分の加圧トレーニングスタジオ リンクスのDOIですチョキ

28日をもちまして、2015年の営業も無事に終了致しましたニコニコ

感謝の気持ちを込めて、営業終了後に中嶋代表とスタジオの大掃除をしましたアップアップアップ


{A803C64A-A564-45AB-9E00-29C24F625038:01}

{BE0EFEF1-1062-4541-8499-E4AB7EEE6C24:01}

{5A4097E6-4635-4D43-887D-E7DD2E44C7A5:01}

{400E182A-C646-453D-87DD-7E68AC05596E:01}


大掃除終了後にはしゃぶしゃぶ忘年会です音譜

胃袋が破裂しそうな程頂きましたにひひにひひにひひ


{00008073-AD76-4337-9F38-F99AC73A5DE4:01}



会員様の皆様には、今年も本当に本当にお世話になりました!!


今年は、毎週通って頂いているお客様はもんろんですが、

特には、遠くにお引越しされても通って頂いているお客様や、

ご出産後に復会してお子様連れで通って頂くお客様も多い年でした音譜


2016年も、皆様に更に気に入って頂ける加圧スタジオになれるように、精進して行きたいと思いますアップアップアップ

2016年も宜しくお願い致します!!

良いお年をお迎えくださいませニコニコ

年末年始の営業について!

小田急線狛江駅徒歩1分の加圧トレーニングスタジオ リンクスのDOIです!!



今年も残りわずかとなってしまいましたダウン

寒い日が続いておりますが、我々は元気に営業しておりますアップアップアップ



2015年は12/28(月)まで通常営業致します!!

12/29(火)~1/3(日)まではお正月休みを頂き、1/4(月)から2016年の営業を開始致します鏡餅


6日間という長いお休みを頂いてしまい、お客様には大変ご迷惑をお掛けしてしまいますが、

しっかりとパワーを充電して新年の営業に備えたいと思いますアップアップアップ

2015年も残りわずかですが、来年もまたよろしくお願い致します!!

{9E95D98B-18C8-4C81-B49E-4DE7853B2F3C:01}

ブルーボトルコーヒーに行ってきました!

小田急線狛江駅 徒歩1分の加圧トレーニングスタジオ リンクスのDOIですビックリマーク

コーヒー好きとしては少し流行に乗り遅れましたが、ブルーボトルコーヒーに行ってきましたアップアップ

{DBEB0EB1-C983-4CEB-ADA2-213646022944:01}



かなーり濃厚な酸味の強いコーヒーですコーヒー

コーヒーは色々と好みがあって奥が深いですよねービックリマーク

DOI的には、ジョナサンドリンクバーで飲んだコロンビアと、スタジオお隣さんの喫茶店「ポエム」さんのコーヒーが美味しかったですアップアップアップ


運動30分前にブラックコーヒーを飲むと、体脂肪の代謝が良くなるそうですメラメラ

是非お試し下さ~いにひひ

New加湿器!!

小田急線狛江駅 徒歩1分の加圧トレーニングスタジオ リンクスのDOIですチョキ



乾燥対策にNew加湿器を買いましたアップアップアップ


{719C67D9-CB1F-450E-B9AB-080F968631FF:01}


去年置いていた物よりもハイパワーなんですグッド!

この冬の乾燥対策にフル稼動していきますにひひ

加圧がオリンピック公式メソッドに!!

小田急線狛江駅目の前の加圧トレーニングスタジオ リンクスのDOIです!!




{8AE79D90-22AE-42F0-B52B-BD2E97D3C0A9:01}


定期的に行われている加圧トレーニング学会で、加圧トレーニングが「世界で統一された公式KAATSUプロトコル」と発表されましたアップ


以下文章ですビックリマーク



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

加圧トレーニングの歴史は今年で49年を迎えました。

その加圧トレーニングが日本国内に限らず、今や北米・中南米、欧州、中国、スリランカ等の世界の様々な国々における国家機関や団体に認められ、世界の人々の健康のために、これほどまでに採用され、貢献に役立つ時代がこようとは、私自信夢にも思っておりませんでした。


~~中略~~


米国においては予防先進医療としてKAATSU Therapyに対する医療費償還制度の適応が認められ、FDAの医療機器の承認もおり、米軍特殊部隊との取り組みも始まり、予防医療のみならず、NFLをはじめとするプロスポーツ競技団体との取り組みや、リハビリ、フィットネス、美容、ダイエットなどの幅広い分野での取り組みが始まっております。


~~中略~~


身近な話題としては、2020年に東京オリンピックが開催予定ですが、アジアオリンピック評議会に、この「KAATSU Protocol」が公式メソッドとして認められ、そのメソッドに基づいたデバイスや四角制度を持って、今後の取り組みが推進されようとしております。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



このように、加圧トレーニングは日々研究され、世界に広まっておりますので、我々も自信を持ってお客様にオススメすることができます!!






▼お店の情報です!!

東京都狛江市東和泉1-20-3
富永ビル3F
TEL:070-5463-4219

ホームページ

★小田急線狛江駅目の前のロータリー前のスタジオです!★

▼通って頂いているお客様の声はこちら

お客様の加圧トレーニング効果一例

▼加圧トレーニングって何だろう?と言う方

加圧トレーニングとは??