今日も瞑想についての記事です☺️✨

 


これは昨日の記事💖



 

今年春からの長期講座を受講する中での

私のある「謎」が解けたお話です。

大袈裟😂

 

 

 

この長期講座で学んでいるのは

「プラティヤビーニャ・フリダヤム」という

タントラ学派の聖典です📖

 

 


毎週よく早朝から勉強しました❣️みんなえらいっ😍🙏🏽


 


このタントラ学派というのは

いわゆる古典のヨガというものの

進化バージョンと言っても良いと思います。

 

 

僧侶階級(男性)のみにしか開かれてなかった

狭き門のヨガの時代から、


女性を含めて一般の人たちでも

自分らしさ、自由を求めて実践できる

そんなヨガの体系だと言って良いと思います❣️

 

 

 

そんなちょっと斬新な学派なので

瞑想の方法もとってもたくさんあるのです。

 

 

そしてタントラらしさが際立つと感じるのは

バイラヴィムドラーという瞑想方法。

そしてこの講座内でも何度か実践しました。

 

 

これは目を開けたままの瞑想です。

 

 

 

 

で、この瞑想は以前からやっていたのですが

自分の中で疑問に思うことがありました。

 

その疑問について

ある日、先生に質問してみました。

 

 

私は日常、意図せずに

ぼーっとすることがあります。


単純にぼーっとしているだけなのですが

耳は聞こえているし、目も開けたままなので見えています。

だけど聞こえている内容や見えているものには

フォーカスが当たっていません。

だからといって集中して考え事もしてなくて

ひたすらぼーっとしている状態なのですが

そこから離れられない感覚があるときがあります。

これって、放心しているのでしょうか?

それとも一種の瞑想状態ですか?

 

 

 

先生は答えてくれました。

 

 

 

それはおそらく瞑想状態だと思うよ。

何かの本で読んだんだけど、実際は子供って

自然とそのような状態になるらしいんですよね。

だけど社会的にはそれは許されなくて

「なにぼーっとしてんの!」って怒られちゃう。

だけど本来はそのままにしてあげたほうが

創造性豊かな人間に育つみたいだね。

それと、もしかするとそれは

前世から引き継いでいることかもしれないね

 


 

本当に、わたし、よくあるんです😂

特にお家にいるリラックス状態の時かもしれない。



ほぉーーんとうにこんなお家、欲しいなぁ…✨

ぼーっと、しまくりますけど😂




オカンに話しかけられても

気持ちは答えてあげなくちゃと思うけど

視点が動かせないし思考が動かない…

 

 

だけど、それで別に問題ないんだ😍

 

なんだかすごくホッとしました😮‍💨

瞑想のように、解放されてる状態なのね😍

 

 

 

そして、そういった時間が「起こる」から

私は少し早起きして、その時間を確保する。

そうしないとその後の時間が

なんだか「急かされる」感じがしてしまう…。

 

 

 

私にとっては大事な瞑想タイムだったんだな🧘🏻‍♀️

自分の深い部分とただ繋がる癒やしの時間🫧

そんな感じだったのかなと思います☺️✨

 

 

 

ぼーっとしてる子供とかっているけど

危険が及んでないのであれば、、

そっとしておいてあげよう、とも思いました🤣

 

 

もちろん子供以外でも、ですね🤣💖

 



ほぉーんとうに、ぼーっとする時間って至福やわ…🥹

 



ちなみに脳のネットワークとして

デフォルトモードネットワークというものがあります。

 

これはまさに「ぼーっとしている時」に

活性化する脳のネットワークですが

こういうことを知ると、

なるほど、瞑想って誰でもやった方が良いし

瞑想を難しく考えなくても

とりあえずぼーっとしよ、って思いますね❣️

 

 

 

 

 

どうでしょう??

また瞑想のハードル、

下がったり、、しない?😂



実はまだ瞑想について

書きたいことがあるので…

また書きまーす😁🙏🏽💖💖💖


 

 

ヨガ関連の記事をちょっとまとめましたので

お読みいただけると嬉しいです🧘🏻‍♀️

下矢印

├クラスについて(60)

├ヨガ哲学(49)

├yogaのこと(125)

 

 

 

ご予約はカンタンにこちらからチューリップ赤

下矢印

ご予約はこちらから

 

 

 

 

 

 

ホームページもご覧くださいチューリップオレンジ

下矢印


 

 

他SNSなどのリンク集ですチューリップ赤

下矢印

 


 

 

 

kaoyoga

 

yoga is awareness