仕事やスタジオについて触れることをしない、いにゅーです。


今回も自転車です。


この前自転車で小牧の桃花台まで行ってきました。

やっぱり内津峠が厳しいですね。


岐阜県多治見市の音楽スタジオ エリシアン


自分はロードではなく、19号を車と一緒に走る

技量も持ち合わせていないので、

歩道をまったりと走って行ったのですが、




岐阜県多治見市の音楽スタジオ エリシアン
歩道はこんな感じで雑草が茂りまくりで、

非常に走り辛かったです。


4つほどの登り坂を走覇したところで、


岐阜県多治見市の音楽スタジオ エリシアン
桃花台センターのピアーレです。


昼はピアーレ内でオムライスを食べてから帰路に着きました。

お疲れ様です!まだまだ昼間が暑過ぎてうちのネコは酔っ払ってます…

photo:01





今回は現場じゃなくてElysianの機材を紹介しま~す( ̄^ ̄)ゞ

前のBlogでもチョイチョイ出てきますが……スピーカーのお話!!


1番PA屋さんがこだわりを持ってるであろう機材がスピーカーです!!


今回はElysianの持ってる1番デッカいのを紹介します!!

ドン!

photo:02



ラインアレイスピーカーとゆースピーカーで、普通のスピーカーよりも音をキレイに遠くに飛ばせます。皆様も経験あるかと思いますが、遠くだと聞こえずらい…でも近いとうるさ過ぎる…なんてコトありませんでしたか??

このスピーカーなら近い場所と遠い場所の音量をなるべく合わせる!ってコトができてしまうんです。

最近の大きなコンサートなんかでは、当たり前のように使用されています。



ElysianのスピーカーはNEXO社のGEO -S12とゆーシリーズで、野外でも1000人クラスの規模の催し物にまで対応できます!!!(^-^)



先日も、うちのGEOはレンタルに旅立って行きました。
よさこいソーランの踊り子さん達の前をスピーカーを載せたトラックで先導する、地方車、とゆートラックに載せられました!!
こんな感じ
photo:03


photo:04



見た目がイカツイですね~(・_・;

トラックと足場とスピーカーをガチガチに固定してあるので、どんだけ揺らしても大丈夫です( ̄^ ̄)


いい音でLiveがやりたい!
迫力のあるダンスイベントがやりたい!
広~い所での催し物にも最適!
もちろんレンタルもやってます!

興味のある方、実際に音を聞いてみたい方、各種催し物の音響を探している方等、お気軽にご連絡ください!!
ご要望に見合ったプランをご提案させて頂きますm(._.)m



以上!!






iPhoneからの投稿
いつもご利用頂き、誠にありがとうございます。


まことに勝手ながら、10月9日(火)の営業終了時間を18:30までと、させて頂きます。

翌日からは通常営業時間です。





ご不明な点がありましたら、スタジオエリシアンまでお気軽にご連絡ください。