こんにちは、こばやしです(・∀・*)音符



最近、すっぴんをブログに載せるアイドルやモデルがいたり

某携帯会社のCMでは家政婦?さんとお母さんまでもが

正体をあらわしたりしていますね。



この流行にのかって私も正体を公表してみようと思います( ´艸`)







実は










私…









妖怪ピック隠し 」 なんです。


はい。


世界各地に存在すると言われている妖怪ピック隠し。

私こばやしは昨日1枚、家の玄関でピックをゲットしました。


いままでに拾ったピックの枚数は数知れず…。




ですが!




妖怪とはいっても悪い妖怪ではないんですよ。

私の場合。

拾ったピックはちゃんと保存しています!

「隠し」というか「拾い」かもしれません。



最近はスタジオには勤務していないのでスタジオで拾うことはありませんが

ピックの他にも忘れ物はちゃーんとわかる限り日付と利用時間と利用者様をメモして

大切に保存しています。



もしかして買ったばかりでなくした弦がElysianにあるかも!

なんて方はお電話、またはスタジオにお越しの際

スタッフにお声かけください。


もしかしたらみつかるかも(*・ω・*)ピック明希 ピックピックピックピック金のピック明希 ピック

















おはようございます。オーナーのゆきなです。ウサギ
スタジオの自動販売機が新しくなりましたNEW

 ↓どーん
$岐阜県多治見市の音楽スタジオ エリシアン-エリシアン 自販機

どうですか。この斬新なデザイン。
サンバーストのレスポールギターが目印です。
ん~我ながらカッコいいっアップ


そして商品も人気ブランド商品を集めました宝石赤
$岐阜県多治見市の音楽スタジオ エリシアン-エリシアン 自販機

どうですか。このラインナップ。
しかも、どう考えても普通120円で売っている商品を全部100円ビックリマーク
まさに儲ける気なし。
そうなのです。
これはSoundStudioElysianとR-jucubeそして近隣施設をご利用のお客様に
サービス提供させて頂くつもりで始めました。


しかも、この自販機、最新型なのです。キラキラ
$岐阜県多治見市の音楽スタジオ エリシアン-エリシアン 自販機

どうですか。この内容。
そうなのです。お菓子も販売出来ちゃいます。チョコレート
バンド練習をするとチョッとお腹が空きますよね。
バンドのミーティングにはおつまみ必須ですよね。


そして、地域最安値でご提供¥
$岐阜県多治見市の音楽スタジオ エリシアン-エリシアン 自販機

どうですか。この値段。
なんと、80円!
しかも購入するとデジタルスロットが回って数字が3つそろうと…
お好きな商品を1本おまけ。クラッカー
そうなのです。かなり高確率な当たり付きなのです777

ここまでやっちゃう超絶な自販機は市内でも珍しい。はず。

レスポールギターの自販機が目印のSoundStudio Elysianを
これからもどうか ご贔屓に~。
どうもご無沙汰しております‼
最近寒くなってまいりましたがいかがお過ごしでしょーか?もっちーです☆(ゝω・)v


今日はですねー、いい加減音響のブログとか書くの飽きてきt(ry


殴られそうなのでたまには普通のブログも書いていいんでね?ww

という無理矢理なテーマを元に普通のブログかいちゃいますヾ(*´∀`*)ノ



えー、最近寒くなってまいりましたが僕の部屋では毎年冬はそんなに寒くないのです‼


え?なんでかって?
気になる気になる?⊂( ^ω^)⊃



ふっ…


我が家にはどんな暖房も敵わない最高の暖房があるのさっ‼


それがこいつだあああああ‼


photo:01






あっ…


ついうっかり間違えちゃってオス番の自慢画像はっちゃったー☆(ゝω・)v てへぺろ


昔調子がよかったことを自慢したかっただけです、はいすみません…












とまあうちの世界最高の暖房はこいつだぁあああああああ‼













photo:02









そう猫ちゃん‼うちの可愛い猫ちゃんが毎晩僕と一緒に寝てくれるので冬はとても暖かいのですっ‼


しかもさみしくない‼

てゆかもはやくーちゃん(この猫の名前)がいないと寝れないレベルになってしまいました‼ww


だから泊まりで現場とか行くと寝付くの大変です‼ww




そしてこのくーちゃん、僕が3歳ぐらいに拾ってきてまだ生きております‼




たぶん22歳ぐらい‼



そうよゆーの猫又レベルなのです‼


まあもうかなりのおばあちゃんなので歩くのもフラフラで痛々しいですが…


まだまだ元気であります‼ヾ(*´∀`*)ノ




みなさんも猫ちゃん飼ってみると冬は暖かくすごせますよー*\(^o^)/*



とまあそんな感じで最近のベストショットを添えて、お別れにしたいと思います。


あでぃおす‼
photo:03