本日もバレエスタジオデフィへ
お立ち寄りありがとうございます❤
゚・*:.。..。.:*・゚(*^▽^*)゚・*:.。..。.:*・゚
7月だってーのに寒い。
大人だけでなく子どもも体調が
乱れてる。
めまい、偏頭痛、足の浮腫、スタミナ減…
ツライよねー
しっかり食べて
運動して
ぐっすり寝よう!
なんて
わかっちゃいるけど
この基本を守るのが難しい![]()
まずはしっかり食べようっと!
今日のご飯は
血流促進、毒素排出、そして
抗酸化作用のある
グリーンカレーにしてみた🇹🇭
具沢山でカレーが見えない…
でも野菜たっぷりで元気でたー
さて、
明日の夜にバレエの放送がありますよー。
早く舞台が見に行けるように
なるといいなあ。
今はTVでガマンガマン。
NHKプレミアムシアター
https://www4.nhk.or.jp/premium/
7月19日(日)
午後11時20分~午前4時40分
◇英国ロイヤル・バレエ
「ダンシズ・アット・ア・ギャザリング」
(23:24:00~0:37:00)
「ザ・チェリスト」
(0:37:30~1:45:30)
<演 目>
「ダンシズ・アット・ア・ギャザリング」
振付:ジェローム・ロビンス
音楽:フレデリック・ショパン
<出 演>
マリアネラ・ヌニェス
フランチェスカ・ヘイワード
アレクサンダー・キャンベル
フェデリコ・ボネッリ ほか
<演目>
「ザ・チェリスト」(世界初演)
振付:キャシー・マーストン
音楽:フィリップ・リーニー
<出 演>
チェリスト:ローレン・カスバートソン
楽器:マルセリーノ・サンベ
指揮者:マシュー・ボール ほか
英国ロイヤル・バレエ団
<管弦楽>英国ロイヤル・オペラ・ハウス管弦楽団
<指 揮>アンドリア・モリノ
収録:2020年2月25日
英国ロイヤル・オペラ・ハウス(ロンドン)
◇ドキュメンタリー
「ジャクリーヌ・デュ・プレとエルガーのチェロ協奏曲」
(1982年 イギリス)
※1967年制作のドキュメンタリーの再編集版(1:45:30~2:48:00)
<出 演>
ジャクリーヌ・デュ・プレ(チェロ奏者)
ダニエル・バレンボイム(ピアニスト/指揮者)
ジョン・バルビローリ(指揮者)
ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 ほか
◇ミラノ・スカラ座バレエ「海賊」
(2:50:00~4:40:00)
<演 目>
バレエ「海賊」(全3幕)
振付:アンナ・マリー・ホームズ
作曲:アドルフ・アダン ほか
編曲:ケヴィン・ガリエ
<出 演>
メドーラ(ギリシャの娘):ニコレッタ・マンニ
ギュリナーラ(メドーラの友人):マルティナ・アルドゥイーノ
コンラッド(海賊の首領):ティモフェイ・アンドリヤシェンコ
ランケデム(奴隷商人):マルコ・アゴスティーノ
ビルバント(コンラッドの友人):アントニーノ・ステラ
アリ(奴隷):マッティア・センペルボーニ
ズルメア(ビルバントの恋人):アントネッラ・アルバーノ
パシャ(トルコの総督):アレッサンドロ・グリロ ほか
ミラノ・スカラ座バレエ団
ミラノ・スカラ座バレエ学校
<管弦楽>ミラノ・スカラ座管弦楽団
<指 揮>パトリック・フルニリエ
収録:2018年4月11・16・19日
ミラノ・スカラ座(イタリア)










となってる子も














キャ








