本日もスタジオデフィのブログへ
いらっしゃいませ〜
スタジオデフィ へお越しの皆様へ
コロナ感染症予防対策ご協力のお願い
⭐︎入口で消毒しましょう
⭐︎マスクを着用しましょう
⭐︎髪はおウチで束ねてきてね
⭐︎更衣室でのおしゃべりは控えましょう
安全で楽しいバレエライフを!
゚・*:.。..。.:*・゚(*^▽^*)゚・*:.。..。.:*・゚
今夜はルグリ祭りだよー!
(遅くなってごめーーーん!)
録画予約急いでーーー!!
ミラノ・スカラ座バレエ団『ラ・バヤデール』
と
ウィーン国立バレエ団『シルヴィア』
と
モンテカルロ・バレエ団
『ホワイト・ダークネス』
『ラヴェンダー・フォリーズ』
が放送されます!
ルグリ様が芸術監督になった
ミラノ・スカラ座バレエ団の『ラ・バヤデール』
そして
マニュエル・ルグリ振付の
ウィーン国立バレエの『シルヴィア』
の再放送が楽しめますよー!
NHK BSプレミアム
2022年5月22日(日)
午後11時20分
◇ミラノ・スカラ座バレエ「ラ・バヤデール」
(午後11時24分~午前1時44分)
<演目>
バレエ「ラ・バヤデール」(全3幕)
振付・演出:ルドルフ・ヌレエフ(プティパ原版に基づく)
改訂振付:フロランス・クレール、マニュエル・ルグリ
音楽:ルドヴィク・ミンクス
【出演】
ニキヤ:ニコレッタ・マンニ
ソロル:ティモフェイ・アンドリヤシェンコ
ガムザッティ:マリア・セレステ・ローサ ほか
ミラノ・スカラ座バレエ団
管弦楽:ミラノ・スカラ座管弦楽団
指揮:ケヴィン・ローズ
収録:2021年12月21日
ミラノ・スカラ座(イタリア)
◇ウィーン国立バレエ「シルヴィア」
(午前1時44分~3時29分)
<演目>
バレエ「シルヴィア」(全3幕)
原振付:ルイ・メラント
改訂振付: マニュエル・ルグリ
音楽:レオ・ドリーブ
【出演】
シルヴィア:ニキーシャ・フォゴ
アミンタ:デニス・チェリェヴィチコ
オリオン:ダヴィデ・ダート
エロス:ミハイル・ソスノフスキー
ディアナ:ケテヴァン・パパヴァ
エンディミオン:ジェームズ・ステファン ほか
ウィーン国立バレエ団
ウィーン国立バレエ学校
管弦楽:ウィーン国立歌劇場管弦楽団
指揮:ケヴィン・ローズ
収録:2018年11月10・12日
ウィーン国立歌劇場(オーストリア)
◇モンテカルロ・バレエ
「ホワイト・ダークネス」
「ラヴェンダー・フォリーズ」
(午前3時30分30秒~4時45分)
<演目>
「ホワイト・ダークネス」
振付・衣装: ナチョ・ドゥアト
音楽:カール・ジェンキンス
「ラヴェンダー・フォリーズ」
振付:ジョゼフ・ヘルナンデス
音楽:ヨハネス・ティル
【出演】
モンテカルロ・バレエ団
収録:2018年
モンテカルロ歌劇場(モナコ公国)