スタジオデフィのブログへ
お立ち寄りありがとうございます
はじめましての方は
➤➤➤こちら
スタジオのHP
⇓ ⇓ ⇓
\只今サマーキャンペーン実施中!/
今月から木曜の昼クラスの時間が
変わってます♪
木曜日 10:30-12:00
やさしいバレエ
担当は西村先生でーす
西村先生が
"やさしく"やさしいバレエを
指導してくださいますよー
大人のクラスですが
経験者のジュニアも参加できます
夏休み中に
バレエの課題
終わらせちゃいましょう!
゚・*:.。..。.:*・゚(*^▽^*)゚・*:.。..。.:*・゚
今週日曜日はキッズクラスは
お休みです
お間違いのないよう
ご注意くださいませ~
お休みや代行の情報はスタジオHPを
チェックしてください
9月はすみませんが
お休みが何日か続きますので
お気をつけください
*
仙台育英負けちゃったあ
でもよく頑張った!
おづがれさまでじだあー
感動をあでぃがどぅー!
そして
優勝した慶応義塾高校
おめでとうございます!
”エンジョイ ベースボール! ”
"エンジョイ"することが大事って
よく言うけど
"エンジョイ"って
くせ者よねー
慶應の監督さんは
誰かに強制されるでもなく
自分で考え 分析し
努力し 決断する
その先に成果が見えた時に
はじめて
楽しい!って思えるよ
っていう意味で
おっしゃってるんじゃないかなー
苦しいことは避けて
好きなことだけやってエンジョイ!
ひゃっほーい!
なんて
自分の都合の良いように
置き換える人もいっぱい出てきそうだな
スキあらば楽な道に
行きたがるのが人間のサガだもの
そういえば
昔通っていたダンス教室で
「みんな趣味なんだから
必死に練習しないでテキトーに楽しんでー」
ってレッスン中に言い放った
ダンスの先生がいたな
(その日以来その方を"先生"と
呼ぶのをやめました ww)
趣味だと
必死にやっちゃいかんのかね
なのでその方の生徒の中には
レッスン後のお茶会や飲み会目当てに
レッスンが終わるころ来る人もいたのよね
それでもその人にとっては
”エンジョイ ダンシング!”
なんだろうな
\只今サマーキャンペーン実施中!/
体験レッスンが今だけ1,000円
お申込みはこちらから♪
⇓ ⇓ ⇓