TV放送_『ダンスか死か アハマド・ジュデの日常』 | スタジオ デフィ

スタジオ デフィ

志木のバレエスタジオ

 


本日もスタジオデフィのブログへ

いらっしゃいませ〜ドキドキ

 

バレエスタジオデフィ へお越しの皆様へ

コロナ感染症予防対策ご協力のお願い

 

⭐︎入口で消毒しましょう

⭐︎マスクを着用しましょう

⭐︎髪はおウチで束ねてきてね

⭐︎更衣室でのおしゃべりは控えましょう

 

安全で楽しいバレエライフを!バレエ

 


      

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚(*^▽^*)゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

 

高級食パンシリーズ🍞

 

知る人ぞ知るこちら

 

 

予約限定発売の

モスバーガーの食パン

 

 

「バターなんかいらないかも、と

思わず声に出したくなるほど

濃厚な食パン」

 

 

 

やっと買えました😁

 

(予約しに行くのが面倒で

腰が上がらなかっただけなんだけどね)

 

 

これで600円也〜

 

ちとお高い叫び

 

 

 

 

 

 

これを金曜の朝イチで

ピックアップして

おうちモーニングしましたキラキラ

 

 

 

 

ちょっとパンが黄色いの

 

 

 

 

 

トースターで焼いてみたら

バターの香りが部屋中に充満牛

 

スーパーリッチな朝でございました

 

 

 

さて、

難民キャンプで生まれたバレエダンサーの

ドキュメンタリーが放送されます!

 

再放送です

 

ワタシも前回見逃しちゃったから

絶対見たい!

 

 

 

ドキュランドへようこそ

「ダンスか死か アハマド・ジュデの日常」

Eテレ 

2021年10月15日(金)

午後11:00~午後11:45

 

 

シリア出身のバレエダンサー、アハマド・ジュデ。難民キャンプで生まれながらも、踊ることで人生を切り開き、現在は国際的ダンサーとして活躍するアハマドの激動の半生とは オランダ国立バレエ団の援助を受け、内戦下のシリアからオランダに移住し、活躍を続けるアハマド・ジュデ。ダンサーになることに反対し、度重なる暴力を受けた父との11年ぶりの再会と和解、突然襲った脳の病など、厳しい運命と向き合いながら、踊ることへの意味を自問自答してきた半生を、美しい映像で描く。2019年国際エミー賞芸術番組部門受賞作品。 原題:Dance or Die(オランダ 2018年)

 

 

 

 

赤薔薇Studio Defiのホームページ$Studio Defi

スタジオの詳細はこちらから

 

赤薔薇Studio DefiのFacebook

スタジオのアルバムドキドキ

 

赤薔薇Studio DefiのInstagram

始めたばかりですがヨロシクね

おうちでできるトレーニングも紹介中

 

 

フォローヨロシクで~す( ´艸`)アップ

 

赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇