大ちゃんとバレエ♪ | スタジオ デフィ

スタジオ デフィ

志木のバレエスタジオ



大ちゃんていつからバレエ始めたんだっけ、と気になり
調べていたらこんなトークショーを発見目

つい、
「そうそう、そうだよね~音譜」って(下ピンクのコメントのところ)
画面に向かって相槌してしまいましたニコニコ




質問: バレエをはじめようと思った「きっかけ」と「成果」は?

大ちゃん: 昔からバレエをやりなさいと言われていて、体が硬くて鏡を見るのがイヤで逃げてきたが、
あと3年ということで、やってみようと。

軸が無いなと感じていた。
自分の演技を見た時に肩の空間の使い方が何かつまっていると感じたり、
滑りの体感を通して先シーズンは特に軸がないと感じていた。

それを直すのはバレエしかない、と思って始めた。
始めてみたら、バレリーナが体の部位や、骨の位置を、すごく意識しながらやっていることを知り、
知れば知るほど面白くなっていった。
なかなか脳が身体に伝達することは難しいけど、できると面白い。

軸を取れたときの感動は、なんとも言えないですね。
すごく抜けて、リラックスして、ホールドできるっていう。


それを感じられるようになって、スケートをする上でかなり生きてくる。

真ん中の軸の意識を普段からするようになり、姿勢も正すようになった。

ジャンプも良くなり、スピンも良くなり、特にスケーティングも良くなり、
肩もだいぶやわらかくなってきた。

まだまだ硬いですけど、あと2年間がんばります。


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

大ちゃんも軸探しをしていたのね~
わたしもデフィのみんなも探し続けるよ~わーい

ソチまでなんて言わず、ずーっとバレエ続けてほしいなあ。
そして、
志木に来ることがあったらデフィにぜひ立ち寄ってねビックリマーク
待ってまーす~ドキドキ(妄想中にひひ)