今日は生憎のお天気でしたね
そんな中お越しくださった皆様ありがとうございました
夕方ローザンヌの本選の模様をTVでやってました。
ちょっと前に比べるとレベルが落ちたような気もしますが、以前は賞金目当てに
すでにプロレベルのダンサー達がたくさん出ていたので当然かな。
ローザンヌの意義を問われていた時期もありましたが、制度が変わってまた
これからプロになる為に勉強したい若手ダンサーを支援する
ローザンヌ本来の形に戻った感じで良いですね。
初々しい10代の若いダンサーが頑張ってるのを見ると全身で応援したくなってしまいます。
まるで保護者の気分です
しっかし中国の男の子達が足長でスタイルが良いのにはびっくりしました
解説の方が何度も背中についてコメントしてましたねー。
「背中にもっと意識を・・」、「背中でも表現を・・」、「背中側も見られてる
意識を・・」、など。。
ね~、背中って大事なんですよー。
うちのレッスンでも「背中側使って~」っていつも
声張り上げてる理由がご理解頂けたのではないでしょうか。
前側ばかり意識して表面的な動きなるのではなく背中側も使って
立体的に動けるようにがんばりましょう!
スタイルアップへの近道でもありますので!!