ステューディオ2アーキテクツ MEMO 2025 -140ページ目

カレンダー

現在発売中のSUMAI no SEKKEI 2月号に


SUMAI no SEKKEI 編集部とザ・ハウスのコラボレーションによる


カレンダーが付録に付いています。


studio2設計のRIDGEは2月


横浜の女性建築家-1222


とても綺麗な仕上がりで小冊子の読み物としても


楽しめますのでどうぞご覧になってください。


注:建築家プロフィール紹介にて


編集の方が良かれと思い古い写真を使用してしまったので


ちょっと居心地悪いです・・・

年末年始のスケジュール

年内は28日(月)まで。


年明けは1月4日(月)から。


というスケジュールになっております。


ブログは日々更新予定ですが、


年末年始のお問い合わせにつきましては


ご迷惑おかけいたします旨ご了承ください。


たしか、建設会社設計部の場合、29日午前中掃除その後飲み会、


1月4日晴れ着で出社その後初詣+飲み会って感じでしたが、


最近の会社はどうなんでしょうか?

オセロ

以前整理した私の年内作業


○二世帯三世代住宅見積図まとめ→22日メド


○会社の決算まとめ→1月5日締切


●一世帯二世代住宅見積調整→工務店にて最終調整中


●伊豆の住宅スケジュール案作成→済


上記以外に事務所としては


●一世帯二世代住宅確認申請提出→21日正式受理予定


○海の住宅基本設計まとめ→26日打合せ予定


●伊豆の住宅法規整理→済


○大磯の住宅施工図チェック・現場監理→22日根切床確認


○二世帯三世代住宅 まちづくり課および自治会の地域協定書類提出→来年提出予定


と順調に進んでいます。


日曜日ですが今日は二世帯三世代住宅の設備図に取り組み中・・・


○→●studio2の作業が終了しているものです。


i-Pod touchのオセロゲームで人間が●で機械が○なので●が増えるといいなってことで。


久しぶりにオセロをやったらeasyにも負け続けてははまってしまいました・・・


横浜の女性建築家-1220

キリが無いので1日1回に制限・・・


今日はwin!

10時オープン

久しぶりのKIHACHI季節のロールケーキ


横浜の女性建築家-1219

いちごとショコラ


手土産に最適ですが朝10時オープンなので


なかなかお持ちできなくて残念・・・


写真で味わってください。


東海林さだお氏によると手で持てない、


廻りにデコレーションしてあるロールケーキは


NGとのことですがこれは周りのクリームが効いています。

飲み物で・・

カロリーを摂取しないようにしています。


頂き物のジュース画像


横浜の女性建築家-1218


おいしそうなんだけどなぁ・・・

後光の射す建築家

とある建築家は客人を招き入れるときに、


自らが窓際の逆光の位置に立つことで後光が射し


顔の陰翳を際立たせることで


崇高な雰囲気が醸しだされるようにしていたという。


これによって氏の一言一言が重みをもつことになったという。


20代の頃に聞いたとき


「なるほどそうか!」


と感心したものです。


今思うに


「昔はイージーだったな。(笑)」

年末モード

残り半月を切り、


建設業界は年末モード突入です。


昨日、見積依頼打診の電話をしたとある工務店社長曰く、


「メーカーが26日までだからそれ以降は年明けだね」


ただ、建主さんの気持ちを考えると見積図年内UPは必須です・・・


写真は打合せで頂いた香港土産


「食べる時に注意しないと粉が散らかります!」


とのご注意とともに頂きました。


横浜の女性建築家-杏仁餅

年末作業

先週末に恒例の年末作業・・・


今年採用した写真のヒントはこちらです。


横浜の女性建築家-1991

建築写真家

建築写真家の対談が掲載されている雑誌が届きました。


studio2でもGAPなど7作品を撮影して頂いている中川敦玲さんが参加されていました。


各写真家の作品も掲載されていて、


皆さん建築が前面に出ていない場の空気を大切にした写真を選んでいるのが印象的でした。


横浜の女性建築家-1213

今見たい映画

ほとんど劇場で見ることができなくなっているけれど、


見たいもののチェックだけはしている。


結局DVDになってからみるか


二宮に見に行かせて説明させるか。


この年末は特に見たいものが多い。


1.脳内ニューヨーク


2.インフォーマント!


3.イングロリアスバスターズ


同世代の好きな作家や監督が当たり年のようです。